2020.05.08
分類主菜
調理時間: 40分(炊飯時間を除く)
ID 391313
天ぷら粉に麺つゆを加えることで、味付けいらずの天ぷらが出来上がります。
こうすることで味付けいらずでベタベタしない、冷めても美味しい天ぷらに仕上がります。
お弁当にもピッタリですよ!
炊飯時に塩を入れて炊くとムラもなく味もしっかりついて美味しいです。
塩ごはんと味付け天ぷらの組み合わせが絶妙に美味しいです。
米 | 2合 | |
A
|
塩 | 小さじ1 |
えび | 6〜7尾 | |
ささみ | 3〜4本 | |
大葉 | 12枚 | |
カマンベールチーズ | 1個 | |
B
|
天ぷら粉 | 60g |
B
|
水 | 100ml |
B
|
麺つゆ(濃縮タイプ) | 大さじ1 |
油 | 適量 | |
海苔(全形) | 3〜4枚 | |
片栗粉 | 適量 |
塩 小さじ1
を入れて炊飯する。天ぷら粉 60g、水 100ml、麺つゆ(濃縮タイプ) 大さじ1
を全て混ぜ、【1】の食材をつけて170〜180℃の油で揚げる。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
感想をもっと見る(ログイン)
ログインして感想を伝えよう!