レシピサイトNadia
汁物

【豆腐と油揚げと水菜の和風スープ】やさしいお出汁の味わい♡

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安100

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

お出汁がおいしい簡単和風スープです♡ 白だしで簡単に味が決まり、 やさしい味わいに仕上がります☺️✨ 和風パスタやがっつりおかずの汁物に ぴったりです!ぜひお試しください♬

材料2人分

  • 水菜
    1株
  • 豆腐
    1パック(150g)
  • 油揚げ
    1/2枚
  • A
    400ml
  • A
    白だし
    大さじ2(10倍濃縮)
  • A
    醤油
    小さじ1
  • A
    塩胡椒
    少々

作り方

  • 1

    水菜は3cm幅、豆腐は小さめの角切りにする。 油揚げは短冊切りにする。

    【豆腐と油揚げと水菜の和風スープ】やさしいお出汁の味わい♡の工程1
  • 2

    鍋にA 水400ml、白だし大さじ2、醤油小さじ1、塩胡椒少々を加え、中火で煮立たせる。 (1)を加え2分ほど煮て、器に注ぐ。

    【豆腐と油揚げと水菜の和風スープ】やさしいお出汁の味わい♡の工程2

ポイント

●白だしはヤマキ割烹白だしを使用しました。お吸い物・スープで1:9の10倍濃縮タイプを使用しています。お使いの白だしの希釈率をご確認ください。

作ってみた!

  • ぴいすけ
    ぴいすけ

    2024/04/12 19:09

    水菜と豆腐を使いたくて作りました。あっさりして鍋のような味でとても美味しかったです。また作りたいと思います^^
    ぴいすけの作ってみた!投稿(【豆腐と油揚げと水菜の和風スープ】やさしいお出汁の味わい♡)
  • 3y
    3y

    2024/04/08 20:47

    絶妙な味付けです!水菜の栄養もムダなく摂取できるし、とにかく止まらない美味しさです!!おかわりが止まりません笑
  • みにょん
    みにょん

    2023/12/04 19:58

    豆腐を椎茸にかえて作りました♡白だしスープに油揚げ?って思いましたがめちゃくちゃ美味しかったです🥰子供もおかわりしてくれました!

質問