レシピサイトNadia
    副菜

    【ちくわときゅうりとトマトの塩だれ】さっぱり系居酒屋風副菜♪

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 5塩揉み時間除く

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安150

    • 冷蔵保存-

    • 冷凍保存-

    ちくわ、きゅうり、トマトを塩だれで 和えたおつまみにもなる居酒屋風副菜🏮 冷蔵庫によくある食材でパパッと 作れるので、献立のあともう1品にも おすすめです💕ぜひ作ってみてください♪

    材料2人分

    • ちくわ
      2本
    • きゅうり
      1/2本
    • トマト
      1/2玉
    • ひとつまみ
    • A
      ごま油
      小さじ2
    • A
      小さじ1
    • A
      鶏がらスープの素
      小さじ1/2
    • A
      ほんだし・砂糖
      各小さじ1/4
    • A
      にんにくチューブ
      少量(0.5cm程)
    • A
      ひとつまみ
    • A
      黒胡椒
      しっかりめ

    作り方

    • 1

      ちくわは細切りにする。 きゅうりは細切りにし、塩揉みしてしばらくおいてから水気を絞る。 トマトは小さめの一口大に切る。

      【ちくわときゅうりとトマトの塩だれ】さっぱり系居酒屋風副菜♪の工程1
    • 2

      ボウルにA ごま油小さじ2、酢小さじ1、鶏がらスープの素小さじ1/2、ほんだし・砂糖各小さじ1/4、にんにくチューブ少量、塩ひとつまみ、黒胡椒しっかりめを加えてよく混ぜ合わせ、⑴を加えて和える

      【ちくわときゅうりとトマトの塩だれ】さっぱり系居酒屋風副菜♪の工程2

    ポイント

    ●水分の多い野菜と合わせるので、塩だれは濃いめに作っています。合わさるとちょうどよくなります!

    作ってみた!

    • まさと
      まさと

      2024/06/07 23:34

      簡単で美味しく出来ましたー!!
      まさとの作ってみた!投稿(【ちくわときゅうりとトマトの塩だれ】さっぱり系居酒屋風副菜♪)
    • ここ
      ここ

      2024/05/25 20:49

      とても美味しかったです(*´˘`*) トマトときゅうりは水分が多く和え物にすると 味がボヤけがちですが、 こちらのレシピは味がとてもはっきりしていて 濃さもちょうど良くてびっくりしました! 黒胡椒のアクセントも食感が💮 また作らせていただきます。 ごちそうさまでした!
      ここの作ってみた!投稿(【ちくわときゅうりとトマトの塩だれ】さっぱり系居酒屋風副菜♪)
    • チョコぴょん
      チョコぴょん

      2024/05/07 20:54

      冷蔵庫の残り物でパパッと簡単に作れました! おつまみにぴったり🍺 とっても美味しかったです♡
      チョコぴょんの作ってみた!投稿(【ちくわときゅうりとトマトの塩だれ】さっぱり系居酒屋風副菜♪)
    • chichi
      chichi

      2024/03/17 14:36

      今日も作りました。ちょこっとアレンジしました。 いつも大好評です。美味しいレシピ有難う!!
    • chichi
      chichi

      2024/03/06 09:30

      何時も楽しみにしています。 ポン酢、生姜、オイスターソース、白ネギをプラスしました。 大好評でした。

    質問