一度にたくさん作って冷凍保存のできるプルドポークです。 今回のレシピのように、お野菜と一緒に食べたり パンにはさんだり、バゲットにのせたり、いろいろなお料理に使えます。 また、様々なスパイスを使って作りますが、 バルスコを使えば1本で何役もこなしてくれます♪
豚肩ロースブロックに、にんにくとバルスコをすりこむ。 ビニール袋に入れて、1時間くらい置く。
オーブンに入れても大丈夫な鍋に 野菜を入れ、豚肉を入れ、水を入れてふたをする。 オーブンに入れ、170度で 90分加熱する。
豚肉を取り出して、熱いうちに細かく割く。 鍋の中の野菜をブレンダーにかけて細かくする。
小鍋に野菜をブレンダーにかけたものを入れて A バルスコ小さじ1、しょうゆ大さじ1、砂糖小さじ1を入れて少しとろみがつくまで加熱する。 器にお好みの野菜をもりつけ、豚肉も盛り付けて ソースをつけていただく。
豚肩ロースブロックは、お店によって大きさが違うので 300g程度の大きさなら、2つ使います。その場合、1つのブロックにつき、 バルスコを大さじ1ずつかけてください。 500~700gのお肉の場合は 大さじ1と/2~2をお好みでかけてください。 (辛いのが苦手な方は、少な目からチャレンジしてみてくださいね) また、できあがったあとの、野菜とスープは、そのままバルスコを少々入れて飲んでもおいしいです♪ ブレンダーで攪拌したあと、そのまま濾さずにソースにしますが、サラッとしたタイプがお好みの方は 濾してから A の調味料を入れて少し煮詰めてください。 #ヤマトフーズタイアップ
レシピID:424591
更新日:2021/11/29
投稿日:2021/11/29
広告
広告
広告
広告
広告