レシピサイトNadia
    主菜

    下味つけて、パパっとできる!五香粉香る★台湾風唐揚げ

    • 投稿日2023/08/20

    • 更新日2023/08/20

    • 調理時間15(鶏モモ肉の下味をつける時間を除く)

    唐揚げって、ワンパターンになりがちなので、今回はスパイスの力を借りて、台湾風に仕上げました。 大鶏排だと食べにくいから、一口大の唐揚げサイズ。 冷めても美味しいので、お弁当にもオススメです。

    材料2人分

    • 鶏モモ肉
      大1枚(300〜350g
    • 砂糖
      大さじ1/2
    • 小さじ1/2
    • A
      白だし
      大さじ2
    • A
      大さじ1
    • A
      鶏ガラスープの素
      小さじ1
    • A
      おろし生姜
      小さじ1
    • A
      おろしニンニク
      小さじ1
    • A
      五香粉
      小さじ1/2
    • A
      チリパウダー
      小さじ1/2
    • 白玉粉
      40g
    • 片栗粉
      20g
    • 五香粉
      多めに振りかける
    • 揚げ油
      適量(材料を入れてから油を注ぎ、1cmくらいが目安。)

    作り方

    ポイント

    揚げている時は、触らない! カリッカリに仕上げるコツです。 仕上げに、五香粉を多めに振ると、急に台湾風に大変身です。

    • 1

      鶏モモ肉を、かなり大きめの一口大に切る。

      下味つけて、パパっとできる!五香粉香る★台湾風唐揚げの工程1
    • 2

      砂糖、塩の順で、鶏モモ肉にふりかけ、その都度揉み込む。

      下味つけて、パパっとできる!五香粉香る★台湾風唐揚げの工程2
    • 3

      ジッパー付き袋に、A 白だし大さじ2、酒大さじ1、鶏ガラスープの素小さじ1、おろし生姜小さじ1、おろしニンニク小さじ1、五香粉小さじ1/2、チリパウダー小さじ1/2を入れる。

      下味つけて、パパっとできる!五香粉香る★台湾風唐揚げの工程3
    • 4

      (3)に鶏モモ肉を入れ、よく揉み込み、30分〜冷蔵庫で置き、味をなじませる。

      下味つけて、パパっとできる!五香粉香る★台湾風唐揚げの工程4
    • 5

      白玉粉と片栗粉を混ぜたものを用意。

      下味つけて、パパっとできる!五香粉香る★台湾風唐揚げの工程5
    • 6

      鶏モモ肉にしっかりとつける。

      下味つけて、パパっとできる!五香粉香る★台湾風唐揚げの工程6
    • 7

      フライパンに鶏モモ肉を皮目を下にして並べ、揚げ油を1cm注ぐ。

      下味つけて、パパっとできる!五香粉香る★台湾風唐揚げの工程7
    • 8

      火をつけ、揚げ焼きにする。 ※決して触らない!

      下味つけて、パパっとできる!五香粉香る★台湾風唐揚げの工程8
    • 9

      3分ほど経ったら、ひっくり返す。

      下味つけて、パパっとできる!五香粉香る★台湾風唐揚げの工程9
    • 10

      カリッとしたら、バットにあげ、2分放置する。

      下味つけて、パパっとできる!五香粉香る★台湾風唐揚げの工程10
    • 11

      お皿に盛り付ける。 仕上げに、お好みで、五香粉を多めにふりかける。

      下味つけて、パパっとできる!五香粉香る★台湾風唐揚げの工程11
    • 12

      コロモがカリッカリで、クリスピー! 冷めても美味しいですよ。

      下味つけて、パパっとできる!五香粉香る★台湾風唐揚げの工程12
    レシピID

    466670

    質問

    作ってみた!

    関連キーワード

    「鶏もも肉」の基礎

    「鶏肉」の基礎

    gonta*
    • Artist

    gonta*

    コムデギャルソン好きな元販売員•超食いしん坊(笑) ★趣味は、お菓子作りと食べ歩きと器屋巡り。食べ歩きで得たヒントをもとに、レシピ考案 ★趣味の備忘録をSNSで綴っています。 お菓子作り/日本酒/器収集/器屋巡り/食べ歩き/街散策/自宅deホムパ…など ★お菓子や料理は見た目が命!(笑) 第一印象を決めるのが視覚から入る情報!そこで、おおよその味が想像できてしまう!彩を大切にしています。

    にゃでぃあのおすすめ!
    「料理家」という働き方 Artist History