レシピサイトNadia
  • 公開日2017/04/22
  • 更新日2017/04/22

ふわふわ食感にメロメロ!お手軽マシュマロスイーツ

ふんわり優しい味のマシュマロ。そのまま食べてもおいしいですが、加熱したり、水分のあるものと組み合わせると、食感が驚くほど変わって、もっともっとおいしくなるんです! 生のマシュマロよりよっぽどおいしい(!?)かもしれない、楽しいマシュマロデザートをご紹介します。

このコラムをお気に入りに保存

10

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

ふわふわ食感にメロメロ!お手軽マシュマロスイーツ

 

ふわふわとろ~り♡「マシュマロカナッペ」

塩味のクラッカーにマシュマロをのせて10秒レンジにかけるだけで、とってもおいしいおやつになります。

マシュマロは、加熱するとろ~りとしたクリーム状になるのですが、これ、レンジでお手軽にできるんです!

ふわふわのマシュマロクリームにフルーツや、チョコレート、ナッツなどをトッピングすると、オシャレなカナッペの出来上がり。いろいろな味が楽しめて子どもと一緒のホームパーティーにもぴったりです。

このレシピをお気に入り保存する

 

サクッ!とろ~り!「マシュマロサンドクラッカー」

クラッカーにのせたマシュマロをレンジで溶かした後、もう一枚のクラッカーでマシュマロをサンド、今回は削ったチョコレートを一緒に挟みました。

塩味のクラッカーとマシュマロの甘みがクセになるおいしさです。

子どもでも簡単に作れるお菓子は、可愛くラッピングしてプレゼントにもオススメです。

このレシピをお気に入り保存する

 

マシュマロがムースに!?「フルーツマシュマロヨーグルトムース」

マシュマロとヨーグルトを合わせて一晩寝かせると、ふんわりムースのような食感になります。マシュマロがヨーグルトの水分を吸うまで一晩しっかりと寝かせるのがポイント。

ふんわり柔らかで甘さもちょうど良く仕上がります。

シンプルなヨーグルトムースにはフルーツがぴったり。お好みのフルーツと合わせてヘルシーなデザートに。朝食にもオススメです。

このレシピをお気に入り保存する

 

やっぱりテッパン!「焼きマシュマロ」レシピ

https://oceans-nadia.com/user/24309/recipe/145864

マシュマロとフルーツを合わせてトースターで焼いた”焼きマシュマロ”レシピ。定番ですが、やっぱりテッパンの味!

https://oceans-nadia.com/user/24309/recipe/145863

こんがりと焦げ目がつくまでトーストすると、ほんのりカラメル風味になって絶品です!

チョコバナナのマシュマログラタン

イチゴのマシュマロトースト



シンプルな風味のマシュマロは、チョコレートやナッツ、フルーツ、スパイスなど様々な食材と相性抜群です。水分のあるものと合わせたり、加熱してクリーム状にするなど、じつはアレンジ自在。お好みでいろいろな使い方を楽しんでみて下さいね。

こちらもおすすめ!
今話題!ふわふわ食感がクセになるマシュマロサラダを作ってみた!
とろ~りマシュマロにうっとり♡ マシュマロトッピングアレンジ術

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

10

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告