副菜
お気に入り
(580)
離乳食:後期食~ さつまいもをマッシュしてミルクを加えたお焼きです。 手づかみ食べにおすすめ! 表面を軽く焼くことでべたつかず、食べやすくなります。
さつまいもは茹でて火が通っているので、表面が軽く焼ければ出来あがりです。
さつまいもは直径6㎝長さ5㎝程度で約100gです。 【牛乳・豆乳・ミルクなど】はお好みでお選びください。
さつまいもは皮を剥き潰しやすいように小さく切り、5分程度水に浸しておく。(あく抜きをする。)
鍋で柔らかくなるまで茹でる。(もしくは耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジ600wで3分30秒ほど加熱をする。) フォークやマッシャーなどで潰し、お好みのミルクを加えて混ぜ、一口大に丸める。
フライパンにバターを入れて熱し、2を両面焼く。
146646
2022/01/09 17:00
藤原朋未
乳幼児食を中心に管理栄養士ならではのレシピ提案やコラム執筆などを行う。 また「離乳食レッスン」を主宰する他、セミナー講師も務める。 自身も2児の母として、離乳食や幼児食に関する情報をブログにて発信中。 管理栄養士 元保育園栄養士 乳幼児食指導士 妊産婦食アドバイザー (株)エミッシュ所属