印刷する
埋め込む
メールで送る
おつまみにもおかずにも!
木綿豆腐は、キッチンペーパーで包み、耐熱皿に入れ、レンジ(500w)で、2分かけ水切りする。食べやすい大きさに切り、片栗粉をまぶし、油で揚げる。
えにき茸は、石づきを取り、半分の長さに切る。まいたけは、食べやすい大きさに分け、エリンギは、半分の長さに切り、薄切りにしておく。にんにくは、みじん切り、大葉は、千切りにして水にさらしておく。ベーコンは、千切りにする。
フライパンに、ごま油を熱し、にんにくを炒め、香りがでてきたら、きのこ類、ベーコンを炒め、こしょうをして、Aの調味料を加え、沸騰したら、水溶き片栗粉を加える。
器に豆腐を盛り、③をかける。大葉を飾る。
今回は、木綿豆腐を使いましたが、お好みで、絹豆腐でも!あんかけは食べる直前が美味しいです。
レシピID:130279
更新日:2015/08/09
投稿日:2015/08/09
広告
さっちん
料理家・調理師
鶏むね肉で!【鶏肉のカプレーゼ焼き】しっとりやわらか♪
茄子をピザ生地代わりに♪【簡単なすピザ】肉&なすの相性抜群!
お弁当にもってこい♪【春のスペイン風オムレツ】野菜たっぷり!
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
春に食べたい!【筍と豚肉のちらし発芽玄米】玄米でもふっくら♪