レシピサイトNadia
副菜

簡単オードブル

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

クリスマスに、一品欲しいと思ったら、作って下さい。

材料2人分

  • まぐろ・刺身用
    60g
  • スモークサーモン
    60g
  • アボカド
    1個
  • 茹でエビ
    6尾
  • マヨネーズ
    小さじ1
  • オリーブ油
    適量
  • レモン汁
    小さじ1/2
  • 塩、こしょう
    少々
  • バジルソース
    大さじ1
  • ハーブ
    少々
  • ミニトマト
    4個
  • ロマネスコ
    小房・6個
  • ピンクペッパー
    少々

作り方

  • 下準備
    ミニトマトは、輪切りにし、ロマネスコは、茹でて先のみを使う。

  • 1

    まぐろ、スモークサーモン、アボカドは、8mm角に切る。それぞれに、塩、こしょうをして、まぐろ、スモークサーモンには、小さじ1/4のオリーブ油をかけ、アボカドには、レモン汁、マヨネーズを混ぜる。

    簡単オードブルの工程1
  • 2

    盛り付ける皿の真ん中に、セルクルを置き、まぐろ、アボカド、スモークサーモンの順に平らに、入れていく。セルクルを抜き、上にエビ、ハーブを飾る。

    簡単オードブルの工程2
  • 3

    皿の周りに、ミニトマト、ロマネスコ、ピンクペッパー、バジルソースを盛り付ける。

ポイント

セルクルは、ケーキに使う道具ですが、100円ショップでも売っています。なければ、透明な筒状のグラスでもできます。具材を順に、セルクルに詰める時は、平らに、しっかりと隙間なく入れると、形も綺麗にできます。今回は、ロマネスコを使いましたが、時期で無い時は、緑物野菜を使って下さい。

広告

広告

作ってみた!

質問