レシピサイトNadia
副菜

はんぺんと枝豆、エビのフワフワ揚げ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15枝豆を茹でる時間を除く

はんぺん、エビ、枝豆を混ぜて、片栗粉をまぶし、揚げて、出来上がり!フワフワ揚げたてを食べて下さいね!

材料2人分(俵形 6個分)

  • 枝豆
    40粒
  • はんぺん
    1/2枚
  • むきエビ
    100g
  • A
    片栗粉
    小さじ2
  • A
    少々
  • 揚げ油
    適量
  • 片栗粉(衣用)
    大さじ1
  • レモン
    2切れ

作り方

  • 下準備
    枝豆は、茹でて、莢から出しておく。 揚げ油は、予熱しておく。

  • 1

    むきエビは背ワタがついていれば取り、包丁で粗くたたく。はんぺん、枝豆は、粗みじんにする。

    はんぺんと枝豆、エビのフワフワ揚げの工程1
  • 2

    ボウルに、①、A 片栗粉小さじ2、塩少々を加え、よくこね、6等分し、俵形にし、片栗粉(衣用)をまぶし、揚げる。

    はんぺんと枝豆、エビのフワフワ揚げの工程2
  • 3

    器に盛り、レモンを添える。レモンは、お好みで!

ポイント

俵形に成形するときは、揚げていて形が崩れないように、しっかり握る。揚げている時、最初の2分は、触らず、そののち、上下を返す。

広告

広告

作ってみた!

  • chuz
    chuz

    2022/07/03 13:21

    捏ねるとき手にくっつかない方法はありますか? ごま油を手に付けて丸めるのはだめですか?

質問