レシピサイトNadia
副菜

ポークスティックのピカタ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

ソテー用の豚ロース肉をスティック状に切り、ピカタにしました。 クリスマスパーティーにも是非!

材料2人分

  • 豚ロース肉(ソテー用)
    1枚(160g)
  • 塩、胡椒
    少々
  • 薄力粉
    大さじ1
  • A
    1個
  • A
    パルメザンチーズ
    大さじ1
  • A
    ハーブソルト
    小さじ1/2
  • サラダ油
    小さじ2
  • バター
    15g
  • トマト
    1/4個
  • レモン(輪切り)
    1~2枚
  • ケチャップ
    適量

作り方

  • 下準備
    レモンは、輪切りにする。 トマトは、ヘタを取り、くし形に切る。

  • 1

    豚ロース肉(ソテー用)は、1.5cm幅に切り、塩、胡椒する。

    ポークスティックのピカタの工程1
  • 2

    ポリ袋に薄力粉を入れ、①に粉をまぶす。

    ポークスティックのピカタの工程2
  • 3

    A 卵1個、パルメザンチーズ大さじ1、ハーブソルト小さじ1/2をボウルに入れ、混ぜる。

    ポークスティックのピカタの工程3
  • 4

    フライパンに、サラダ油、バターを入れ、溶かす。 ③に、②をくぐらせ、強めの弱火でフタをして3分焼く。

    ポークスティックのピカタの工程4
  • 5

    上下を返し、3分焼き、肉に火を通す。 器に盛り付け、トマト、レモンを添え、別器に入れたケチャップを添える。

    ポークスティックのピカタの工程5

ポイント

バターは、焦げやすいので、火加減に注意する。

広告

広告

作ってみた!

質問

さっちん 
  • Artist

さっちん 

料理家・調理師

  • 調理師
  • フードコーディネーター
  • 野菜ソムリエプロ
  • 食育指導士

広告

広告