レシピサイトNadia
    副菜

    白菜と豚肉のみぞれ煮

    • 投稿日2022/01/31

    • 更新日2022/01/31

    • 調理時間20

    お気に入り

    97

    しょうがの千切りを加え、大根おろしで味がまろやかな味付けになります。 肉に片栗粉をまぶしているので、とろみもついて寒い日には冷めにくく、体が温まります。 白菜をくたくたに煮ると美味しいです。 いつも見ていただき、ありがとうございます。

    材料2人分

    • 白菜
      3枚(180g)
    • 豚肩ロース肉
      100g
    • 片栗粉
      大さじ1
    • 大さじ1
    • 大根
      5cm
    • しょうが
      1/2片
    • ごま油
      大さじ1
    • A
      1カップ
    • A
      めんつゆ(2倍濃縮)
      1/2カップ
    • A
      みりん
      大さじ1
    • 万能ねぎ(小口切り)
      少々

    作り方

    ポイント

    めんつゆが3倍濃縮の場合は、65ml位使用してください。 大根の太さにより、大根おろしの量が多少異なります。 目安として、計量カップに、汁ごと入れて150mlでOKです。 豚肉に、片栗粉をまぶす時、ビニール袋に入れて、シャカシャカふると、均一につきます。

    • 1

      豚肩ロース肉は、食べやすい長さに切り、片栗粉をまぶす。 白菜は、縦半分に切り、2cm幅に切る。 しょうがは、皮をむき、千切りにする。

      工程写真
    • 2

      大根は、おろす。 量としては、汁も含め、150ml位。

      工程写真
    • 3

      フライパンに、ごま油をひき、豚肩ロース肉を炒め、酒をふる。 肉の色が変わったら、白菜、しょうがを加え炒め、A 水1カップ、めんつゆ(2倍濃縮)1/2カップ、みりん大さじ1、大根おろしを加え蓋をして煮る。 白菜がくたっとなったら、器に盛り、万能ねぎ(小口切り)を飾る。

      工程写真
    レシピID

    430467

    「豚肉」の基礎

    「白菜」の基礎

    質問

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    「みぞれ煮」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    さっちん 
    Artist

    さっちん 

    料理家 調理師 野菜ソムリエプロ 食育指導士 フードコーディネーター J.S.A ワイン検定シルバークラス ビールとワインが大好き! 家にある材料で、サッと作れる おつまみ中心のメニューが多いです。 味付けは、しっかりめにつけて いるので、ご飯にもあい、 お酒もすすみます! 時短、簡単に作ることのできる メニューを心がけています。

    「料理家」という働き方 Artist History