印刷する
埋め込む
メールで送る
ふわふわ卵であったまる、体に優しいそばです。
下準備そばを茹でるお湯を沸かしておく。
A だし600cc、醤油50cc、みりん50cc、砂糖大さじ1、生姜汁小さじ1を鍋に入れ、沸騰するまで温める。水溶き片栗粉B 片栗粉大さじ1 1/2、水大さじ3を作り、木べらで混ぜながら入れてとろみをつける。
卵はボウルに割り入れて溶き、長ネギは粗みじん切りにし、卵を入れたボウル加えて混ぜる。
2の卵と長ネギを1の鍋にゆっくりと回し入れる。卵が固まったらすぐ火を止める。
そばを茹で、水気を切ったら器に盛り、3をかける。
卵は沸騰した鍋の中でゆっくりと回し入れます。
レシピID:222013
更新日:2017/12/18
投稿日:2017/12/18
広告
増田陽子
子どもの食育料理研究家・キッズ食育マスタートレーナー
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
ご飯がすすむ♪【豚こまとミニトマトのしょうが焼き】
お弁当にも◎【絶品ナゲットレシピ10選】
米粉でもふっくら♪【基本の米粉パンケーキ】これで失敗なし!
居酒屋風おつまみ!【お豆腐モッツァレラの生ハムしそオリーブ】
2024/10/19
2024/10/16
2024/10/15
2024/10/13