レシピサイトNadia
デザート

5分おやつメープルナッツ【モバイルおやつ】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5乾煎りする時間を除く

子どものおやつにおすすめ、簡単にできて、持ち運びもしやすいおやつです。 メープル味でやみつきになります。 お好みのナッツだけでも○です。

材料4人分(作りやすい分量)

  • ミックスナッツ
    100g(食塩・油不使用のもの)
  • メープルシロップ
    大さじ2
  • きび砂糖
    小さじ1

作り方

  • 下準備
    (ミックスナッツが素焼きしてあるものでない時)ミックスナッツをフライパンに入れて火にかけ、中火で2〜3分木べらでかき混ぜながら乾煎りする。ところどころ焼き目がついたらオーブンペーパーにあけ、冷ます。クズもフライパンに残らないようにする。

    5分おやつメープルナッツ【モバイルおやつ】の下準備
  • 1

    フライパンにメープルシロップを入れて中火で熱し、泡が大きくなるまで煮詰める

    5分おやつメープルナッツ【モバイルおやつ】の工程1
  • 2

    細かいクズが入らないようにナッツを入れ、木べらで混ぜる。絡めたらすぐオーブンペーパーにあけ、ナッツ同士がくっつかないようにする。

    5分おやつメープルナッツ【モバイルおやつ】の工程2
  • 3

    きび砂糖をふりかけ、冷ます。冷めたら保存容器に入れる。

    5分おやつメープルナッツ【モバイルおやつ】の工程3

ポイント

・お子さんが食べる際はアレルギーがないことを確認してください。 ・メープルシロップは糸が軽く引いてくるまで煮詰めてから絡めるとカリッと仕上がります。 ※レシピは当初「ナッツ類は3歳頃まで与えないようにしてください」と表記し、それ以上の年齢の子どもと食べられるおやつ、として作りましたが、 2021年1月に消費者庁が 「ピーナッツ、炒り豆、枝豆等の豆類、アーモンド等のナッツ類は、飲み込む準備ができていない時にのどに落ちたり、息を吸ったときに不意にのどに移動したりして、のどに詰まることがあり、また、小さく砕いた場合でも、気管に入り込んでしまうと肺炎や気管支炎になるリスクがあることから5歳以下の子どもには食べさせないでください。」 と発表しています。 お子さんに与える場合は年齢を考慮し、初めて食べる場合砕いたものから始め、お子さんによく噛むよう促し、食べているときはお子さんのそばにいるようにしてください。

作ってみた!

質問