レシピサイトNadia

おつまみやおやつにも!「ミックスナッツ」活用レシピ

おつまみやおやつにも!「ミックスナッツ」活用レシピ
  • 投稿日2022/08/26

  • 更新日2022/08/26

そのまま食べても美味しい「ミックスナッツ」。ナッツはビタミン類や食物繊維、良質な脂肪を含み、健康にもいいとされています。今回は、おつまみやおやつにぴったりな、ミックスナッツ活用レシピをご紹介。ポリポリ食感でやみつきになること、うけあいですよ!

カリッつやで止まらない!『材料3つでキャラメルナッツ』

1.カリッつやで止まらない!『材料3つでキャラメルナッツ』

調理時間10(冷ます時間を除く)

このレシピを書いたArtist

そのままカリカリっとおやつに、砕いてパフェやアイスのトッピングに♪ ナッツの種類はお好みでどうぞ♡

材料

ナッツ、水、グラニュー糖、熱湯、無塩バター

作ってみた!

レビュー(4件)
  • K
    K

    2025/03/17 14:33

    ナッツが家にあったので作りました。簡単に作れました☺️おいしかったです♪ レシピありがとうございます!
    Kの作ってみた!投稿(カリッつやで止まらない!『材料3つでキャラメルナッツ』)
  • もちぞう
    もちぞう

    2023/03/09 18:58

    素焼きミックスナッツに飽きたのでチャレンジしてみました!とりあえず家にあった三温糖と有塩バター、仕上げにシナモンパウダーを少しのせてみましたらとっても美味しく出来ました!!映えるし簡単でバレンタインにも良さそう◎キャラメルのお菓子って結構飽きがちだから欲しい分だけ作れるの助かります。またお世話になります。
    もちぞうの作ってみた!投稿(カリッつやで止まらない!『材料3つでキャラメルナッツ』)
  • 72783
    72783

    2022/08/27 12:54

    工程6の時点でかき混ぜてもいいですか?
美味しさにこだわる『【極】エビマヨ♡ 』_極みシリーズ

2.美味しさにこだわる『【極】エビマヨ♡ 』_極みシリーズ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

エビマヨってなんだか作るのが面倒なイメージですが、作ってみると意外と簡単♡ 包丁もまな板も要らず、あっという間に完成しちゃいます♪ 今回は美味しさにこだわった極みシリーズのエビマヨレシピをお届け! しつこくない甘さとナッツの食感と風味が特徴のマヨソースに絡めた ごはんに合うエビマヨに仕上がっています(^^)/

材料

バナメイエビ、酒・片栗粉、塩、ごま油、生姜チューブ、味の素®、塩胡椒、片栗粉、サラダ油、ミックスナッツ、マヨネーズ、牛乳・練乳、ケチャップ、酢、乾燥パセリ・ブラックペッパー

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 555589
    555589

    2021/09/10 13:42

    エビの衣もはがれず、ソースもおいしくできました! 料理は得意ではないのですが、こちらのエビマヨは夫さんもパクパク食べてくれました∩^ω^∩ ありがとうございました〜!
カリカリ!スライスチーズとナッツのピザ風

3.カリカリ!スライスチーズとナッツのピザ風

調理時間10

このレシピを書いたArtist

スライスチーズとナッツを、薄焼きピザのようにカリカリに焼きました。 お好みで黒胡椒とはちみつをかけていただきます。 少ない材料で簡単にできます。 おつまみや、おやつに!

材料

スライスチーズ(とけるタイプ)、ミックスナッツ、はちみつ、黒胡椒
濃厚〜!とろける生チョコブラウニー

4.濃厚〜!とろける生チョコブラウニー

調理時間10(オーブンで焼く時間は省いています。)

このレシピを書いたArtist

ブラウニーと生チョコの間のような 大人のリッチな濃厚生チョコブラウニーです。 紅茶やコーヒーとも合いますが、お酒と召し上がられても美味しいですよ♪ とろける濃厚なチョコと 香ばしいナッツの食感 甘酸っぱいドライフルーツが たまらない贅沢な味わいです🎶

材料

板チョコ、無塩バター、60度に温めた牛乳、全卵、砂糖、薄力粉、ココアパウダー、ドライフルーツ、ミックスナッツ

作ってみた!

レビュー(27件)
  • ナムディ
    ナムディ

    2024/07/22 20:03

    久しぶりにリピートです💕 レシピを見返していたら食べたくなり作りました😋 ユーザー友さんのサトちゃんからコーヒー酒の話を聞きYouTubeで気に入った方のコーヒー酒を作りこちらの生チョコブラウニーと一緒に飲みたくて💕 炭酸水で割って飲みましたがブラウニーとめちゃくちゃ合いました🥰 簡単で美味しいブラウニー定番で作りたいと思います😄💕 サトちゃん、mayumillionさんありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(濃厚〜!とろける生チョコブラウニー)
  • ナムディ
    ナムディ

    2024/02/20 15:17

    お酒にも合うとの事だったのでコーヒーリキュールのカルーアをホットミルクで割っていただきました😋 爆買いしたチョコレートも美味しくいただきました💕 チョコレート、コーヒー好きに堪らない美味しさでした🥰 レシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(濃厚〜!とろける生チョコブラウニー)
  • シンプル1番🦒
    シンプル1番🦒

    2025/02/17 18:09

    100均でブラウニー型を見つけたので作ってみました!ミルクx2、ビターx1の板チョコにしたら甘すぎず、しっとりしていて美味しくできました。
    シンプル1番🦒の作ってみた!投稿(濃厚〜!とろける生チョコブラウニー)
かぼちゃのデザートサラダ

5.かぼちゃのデザートサラダ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

かぼちゃとマスカルポーネチーズのスイーツサラダです。

材料

かぼちゃ、塩、こしょう、マヨネーズ、マスカルポーネチーズ、ミックスナッツ(無塩)、メイプルシロップ、イタリアンパセリ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 278872
    278872

    2022/10/27 11:14

    常温ですか冷やしていただくのですか?
【夏にピッタリSweets♡】カッサータ

6.【夏にピッタリSweets♡】カッサータ

調理時間5(冷凍・水切り時間は除く)

このレシピを書いたArtist

『カッサータ』はイタリア発祥の伝統的なアイスケーキです! ▶ 冷凍保存 :1 month ▶ 代用   :ブルーベリー、ドライフルーツ         →お好みのフルーツ        クリームチーズ        →カッテージチーズ        ハチミツ        →砂糖、メープルシロップ 栄養価(1/4 カット) ▶ 糖質   :16.6 g ▶ 塩分   : 0.1 g ▶ 脂質   :11.9 g ▶ 炭水化物 :16.7 g ▶ 食物繊維 : 0.2 g ▶ タンパク質: 5.9 g ※食品の一部栄養価の情報がなかったものも  あるので数値は参考程度に見てください。

材料

水切りヨーグルト、クリームチーズ、はちみつ、レモン汁、素焼きミックスナッツ、ドライフルーツ、冷凍ブルーベリー
【レンチンなす】簡単すぎる!よだれなすピリ辛中華ダレ

7.【レンチンなす】簡単すぎる!よだれなすピリ辛中華ダレ

調理時間5(タレを作る時間を除く)

このレシピを書いたArtist

★【レンジで簡単!レンジ茄子】電子レンジで2分加熱するだけで、とろとろのなすになります。 ★【レンジ茄子】 なすを最初から縦に切ってレンジするより、丸のままラップに包んでレンジした方が色が良く仕上がります。 ★加熱した後に冷水につけると色止めになり、鮮やかに仕上がります。 ★【レンチンなす】やみつき無限なすナムル 🆔396776 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/396776

材料

なす、ごま油、青ねぎ、長ねぎ、しょうが、かいわれ菜、酢、しょうゆ、砂糖、おろしにんにく、ごま油、ラー油、ミックスナッツ
グラノーラ入り♡カリッと香ばしいマシュマロナッツバー

8.グラノーラ入り♡カリッと香ばしいマシュマロナッツバー

調理時間10(冷やし固める時間は除く)

このレシピを書いたArtist

甘党の家族のために、冷蔵庫におやつを常備したくて、自然派素材たっぷりのおやつを作りました☺︎ ナッツのカリカリとした食感と、マシュマロのもちっとした食感が楽しいです。最低限のマシュマロの量で作るので、ナッツの風味豊かな仕上がりですよ。

材料

マシュマロ、グラノーラ、ミックスナッツ(無塩)、ドライフルーツミックス
おつまみにピッタリ!甘じょっばい「チョコサラミ」

9.おつまみにピッタリ!甘じょっばい「チョコサラミ」

調理時間15(冷やす時間は除く)

このレシピを書いたArtist

洋酒に特に合う「チョコサラミ」です♪ 塩を加えて、甘じょっばく仕上げました…! 冷蔵庫で冷やしておくと、お客様が来られた時にも便利な一品です♪ よかったらお試しくださいね♪

材料

板チョコ(ブラック)、生クリーム、塩、粉砂糖、純ココア、ミックスナッツ&ミックスドライフルーツ、クッキー又はビスケット
かぼちゃときのことベーコンのホットサラダ

10.かぼちゃときのことベーコンのホットサラダ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

きのことかぼちゃのホットサラダは、拍子切りのベーコンとチーズも入れてボリュームたっぷり! レンジで手軽に作れます。

材料

かぼちゃ、ベーコン、きのこ、プロセスチーズ、粉チーズ、ナッツ、バター、塩、胡椒、パセリ
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告