レシピサイトNadia
主食

じゃこと油揚げの香ばし玄米オイルおにぎり

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

噛みごたえのある玄米ご飯にじゃこと油揚げを混ぜ込んだオイルおにぎり。じゃっと焦がした香ばしい醤油の風味で味付けしてあるので、とても食欲をそそる味わいに♪

材料1人分

  • 玄米(飯)
    180g
  • アマニ油 または えごま油 (なければお好みのオイルでOK)
    小さじ1
  • ちりめんじゃこ
    10g
  • 油揚げ
    1/2枚
  • スナップえんどう
    2さや
  • 醤油
    小さじ1~1.5(◆下記レシピのポイント参照)
  • 白ごま
    適宜

作り方

  • 下準備
    玄米ご飯は温かいものを使う(冷ごはんを使う場合は温め直しておく。)

  • 1

    スナップえんどうはラップに包んで電子レンジで20秒ほど加熱し(※600Wの場合)、すぐ冷水に取る。水けをよく拭いて斜め切りにする。 油揚げは熱湯にくぐらせて湯抜きし、水けをしぼって細切りに。

    じゃこと油揚げの香ばし玄米オイルおにぎりの工程1
  • 2

    玄米ご飯に、お好みのオイルをムラなく混ぜ入れる。

    じゃこと油揚げの香ばし玄米オイルおにぎりの工程2
  • 3

    フライパンにちりめんじゃこを入れて乾煎りする。 油揚げも入れてカリッとさせたら、共に 2) に混ぜ入れる。

    じゃこと油揚げの香ばし玄米オイルおにぎりの工程3
  • 4

    火を止めたフライパンの鍋肌から醤油をまわし入れる。 ジュッと音がしたら、これもすぐに 2) に混ぜ入れる。

    じゃこと油揚げの香ばし玄米オイルおにぎりの工程4
  • 5

    絹さやを混ぜ入れて等分し、ラップに包んでお好みの形ににぎる。 お好みで白ごまを振る。

    じゃこと油揚げの香ばし玄米オイルおにぎりの工程5

ポイント

◆醤油の分量について: フライパンが熱すぎると混ぜ入れる醤油の量が減ってしまうので分量に幅を持たせてあります。味を見ながらお好みで加減してくださいね。 ◆オイルを混ぜ入れると玄米100%でもしっとり握りやすくなり、口の中でほろりとほどける食感に。

広告

広告

作ってみた!

質問