レシピサイトNadia
デザート

【トースターで簡単♡】とろけるマシュマロパイサンド

お気に入り

(57)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

トースター&材料少なめでできるマシュマロ・パイサンドのレシピです✨ とろけるマシュマロにサックサクのパイ生地がたまらない美味しさです♡ オーブンなしでもとってもサクサクに美味しくしあがります。 ぜひ、出来立てをどうぞ♪

材料4人分(4個分)

  • パイシート
    1枚(約10.5cm×17cm)
  • 溶き卵
    適量
  • グラニュー糖
    適量
  • マシュマロ
    4個分

作り方

  • 下準備
    パイシートは冷蔵庫で1時間かけて半解凍する。

  • 1

    パイシートをラップで挟み、麺棒などで1.5倍ほど大きくなるまで伸ばす。

    【トースターで簡単♡】とろけるマシュマロパイサンドの工程1
  • 2

    パイシートを9等分に包丁でカットし、アルミホイルを敷いたトースター用の天板に並べる。 そのうち4つ分の生地の中央をハートのクッキー型などでくりぬく。

    【トースターで簡単♡】とろけるマシュマロパイサンドの工程2
  • 3

    表面に溶き卵を塗り、グラニュー糖を振りかける。

    【トースターで簡単♡】とろけるマシュマロパイサンドの工程3
  • 4

    200度(1000W)のトースターで20分から30分焼成する。

    【トースターで簡単♡】とろけるマシュマロパイサンドの工程4
  • 5

    焼きあがったパイのうち中央をくりぬいたパイ4つとくりぬいていないパイのうちの1つはお皿にはける。

    【トースターで簡単♡】とろけるマシュマロパイサンドの工程5
  • 6

    天板に残った4つのパイは、スプーンを使って全体をへこませる。マシュマロを中央に1つずつ乗せる。 180度(600W)のトースターで5分焼成する。

    【トースターで簡単♡】とろけるマシュマロパイサンドの工程6
  • 7

    真ん中をくり抜いておいたパイ生地を上に乗せてマシュマロをサンドする。

    【トースターで簡単♡】とろけるマシュマロパイサンドの工程7

ポイント

9等分にしているのでサンドするときに1つ分生地が余ります。 マシュマロを挟まなくてもとっても美味しくいただけます。 パイなのでプレゼントする際は使い捨てのマフィンカップなどに入れてから袋に入れると、形が崩れずにプレゼントできると思います。

広告

広告

作ってみた!

質問