少し甘めのだし巻き卵です。しっかり味が付いているので冷めてもOK. だしがしみ出ないので、お弁当にも大丈夫です。
下準備
卵焼き器はサラダ油をしき十分に熱しておく。
ボールに卵を割りいれ、A以外の材料を入れて白身を切るようにしっかり混ぜる。
Aを合わせて水溶き片栗粉を作り、1のボールに入れる。
あたためた卵焼き器に卵液を約1/4量流し入れて菜箸で手前にくるくると巻く。奥側に油をうすく塗り、巻いた卵を奥に移動させ、手前も油をうすく塗る。 卵液を同量流し入れ同じように手前にまく。 この作業を卵液がなくなるまで繰り返す。
ラップを大きめに用意し、卵焼きを包む。まきすなどで形を整えてカットする。
できるだけ焼き目がつかないように火加減に注意しながら作ると、きれいな色に仕上がります。
レシピID:144441
更新日:2016/11/15
投稿日:2016/11/15
広告
広告
広告
広告
広告