レシピサイトNadia
    主食

    にこにこスマイルマーク【飾り巻き寿司】

    • 投稿日2017/09/14

    • 更新日2024/11/04

    • 調理時間25

    少ない材料で比較的簡単に作れる巻き寿司。子どもが喜んでくれるかわいいスマイルマークです。

    材料1本分

    • すし飯
      130g
    • 卵そぼろ
      30g
    • 味付けかんぴょう(10㎝長さ)
      5本くらい
    • 焼海苔(10㎝×20㎝)
      2枚+1/3枚

    作り方

    ポイント

    すし飯をのせていくときは、厚みを均等、平行に乗せていきます。

    • 1

      すし飯に卵そぼろを混ぜる。

    • 2

      焼海苔(10㎝×20㎝)を写真のようにカットし、10㎝×20㎝を1枚、1/3枚を2枚、2/3枚を1枚用意する。

    • 3

      1/3枚の海苔を横に置き、味付けかんぴょう(10㎝長さ)を1本手前にのせ、くるくると巻く。2~3巻きして余った海苔は切り落とす。(=目のパーツ)2/3枚の海苔も同様に横に置き、かんぴょうを5㎝幅になるよう3本ほど手前にのせ、シート状にたたむ。(=口のパーツ)

    • 4

      写真のように巻きすの上に海苔を1枚置き、両サイド4㎝ほどあけてすし飯を70g均一の厚みでのせる。

    • 5

      すし飯の真ん中に20gのすし飯を4㎝幅で棒状になるようにおき、その上の両端に目のパーツをのせる。

    • 6

      目のパーツの真ん中の隙間は10gのすし飯で埋め、さらにその上に均一の厚みで20gのすし飯を平らにのせる。

    • 7

      口のパーツにすし飯10gをのせて湾曲させ、カーブが上になるようにセットする。口のパーツの海苔の部分をかくすように残りのすし飯をのせ、さらに口のパーツの横にもすし飯を足しておく。(ほっぺになる部分なので、足しておかないとげっそりしたスマイルマークになるので注意。)

    • 8

      巻きすを左手で持ち、海苔を巻き付ける。円形になるよう巻きすで形を整え、海苔が落ち着いたら4等分する。

    レシピID

    191879

    質問

    作ってみた!

    関連キーワード

    野島ゆきえ
    • Artist

    野島ゆきえ

    フードコーディネーター・飾り巻き寿司1級インストラクター

    • フードコーディネーター

    フードコーディネーター/飾り巻き寿司1級インストラクター。 3兄弟ママ。 どのおうちにもある調味料と材料で作れる ご飯がすすむおうちごはんを発信中! 下味冷凍、冷凍ミールキットレシピ多めです。 食べ盛り、育ち盛りの息子たちの胃袋を満たす ご飯がすすむレシピを載せています。 三男は卵アレルギーがあるため、卵不使用レシピも。 お仕事はコラム執筆、雑誌へのレシピ提供、企業向けのレシピ開発、飾り巻き寿司インストラクターとして活動中。 【Blog】http://ameblo.jp/honwakafuwari/ 【Instagram】https://www.instagram.com/yuchan0333/

    にゃでぃあのおすすめ!
    「料理家」という働き方 Artist History