レシピサイトNadia
副菜

アスパラガス&ポーチドエッグ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5加熱時間を除く。

このレシピは、元気がない時の軽い朝食メニューとしてお薦めです。朝食としては最強なんですよね。 アスパラガスは元気の基の成分であるアスパラギン酸を含んでいますし、卵は、8種類のアミノ酸をバランス良く含んだ理想的な食品なんです。 あとは、フルーツをプラスすれば、栄養価が満点の朝食メニューになるんですよ!

材料1人分

  • アスパラガス
    4本
  • 1個
  • 少々
  • 黒こしょう
    少々

作り方

  • 1

    アスパラガスは、軽く塩茹でして水気を切り、お皿に乗せます。

  • 2

    次にポーチドエッグを作ります。 a>お鍋に水を入れて、酢を少量たらしてから沸騰させます。強火です。 b>予め、別の容器に卵を割り入れておきます。 c>グツグツ沸騰してきたら、少しスプーン等で湯をかきまぜて、その流れの方向に卵を流し入れます。このようにすると底面に卵がくっつきにくいのです。 d>中火にして1分30秒ほど表面の部分が固まるのを待ちます。 e>卵をお玉ですくい上げて冷水にいったん漬けます。 d>キッチンペーパーの上に乗せて無駄な水分を取り除きます。

  • 3

    2のポーチドエッグを1のアスパラガスの上に乗せ、塩・黒こしょうしてからいただきます。

ポイント

ポーチドエッグの作り方は様々ですが、シリコン製のお玉の上に卵を落として作る方法もあります。初心者さんには、この方法をお薦めします。

広告

広告

作ってみた!

質問