レシピサイトNadia

簡単&リッチな「ブランチレシピ」20選

簡単&リッチな「ブランチレシピ」20選
  • 投稿日2023/02/25

  • 更新日2023/02/25

のんびりできるお休みの日は、ちょっぴり贅沢気分を味わえる食事で1日を始めませんか? 今回は、休日のブランチにぴったりなレシピをご紹介。ホテルやカフェ気分を味わえるおしゃれなレシピばかりですよ♪ 

新玉ねぎで【オニオンベーコンチーズトースト】

1.新玉ねぎで【オニオンベーコンチーズトースト】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

【新玉ねぎの季節の定番トースト】 美味しい具材をたっぷりのせたトーストです。 具材は先に全て混ぜるので、 どこから食べてもとろとろじゅわじゅわ♡ 我が家自慢、春の定番トーストです。

材料

新玉ねぎ、ハーフベーコン、ピザ用チーズ、マヨネーズ、塩、食パン、粉チーズ、粗びき黒胡椒、ドライパセリ

作ってみた!

レビュー(4件)
  • よっこ
    よっこ

    2024/05/26 08:05

    少~し塩味が気になったので、また草むしりをして軽~く汗💦をかいた後に頂きました🎵 ボリュームあるので食べ応えあってペロリと美味しく頂きました🥰 美味しいレシピいつも有り難う御座います🍀
    よっこの作ってみた!投稿(新玉ねぎで【オニオンベーコンチーズトースト】)
  • オレンジ
    オレンジ

    2025/02/23 10:22

    昼から大事な用事があるので、ブランチに6枚切りで2枚作りました🍞 今回は普通の玉ねぎで作りましたが、今度はレシピ通りに新玉ねぎで作ってみたいです🧅 ごちそうさまでした😋
    オレンジの作ってみた!投稿(新玉ねぎで【オニオンベーコンチーズトースト】)
  • ゆみ
    ゆみ

    2024/06/25 12:46

    私の朝ごはんを真似して具材盛り盛りにして、焼いて食べて…数分後には、バタバタと飛び出て行った家族のトーストの写真です😅 「撮り忘れ?撮れば?」とドヤ顔してたのを思い出すと笑えます😂 折角の好意を無駄にしないよう投稿しておきます😄(ちなみに私は、ここまで焼いてはいません💦)
    ゆみの作ってみた!投稿(新玉ねぎで【オニオンベーコンチーズトースト】)
簡単♩絶品『ふわふわフレンチトースト』

2.簡単♩絶品『ふわふわフレンチトースト』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

簡単!ふわふわしみしみな基本のフレンチトーストです♩ トッピングはシロップやシナモンなどお好みで追加してみて下さいね!!

材料

食パン(5枚切り)、卵、砂糖、牛乳、バター

作ってみた!

レビュー(21件)
  • のりのり☆
    のりのり☆

    2024/08/14 09:22

    6枚切りしかなく6枚切りで作りました🍞ふわふわ🤍で美味しかったです😸シロップをかけていただきました❣️レシピありがとうございます🙇‍♀️
    のりのり☆の作ってみた!投稿(簡単♩絶品『ふわふわフレンチトースト』)
  • まるち
    まるち

    2025/03/21 07:39

    ココアパウダーとはちみつで頂きました🍯 頑張りました( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
    まるちの作ってみた!投稿(簡単♩絶品『ふわふわフレンチトースト』)
  • なつみ
    なつみ

    2024/07/25 07:36

    朝食に頂きました! シナモンパウダーとハチミツで♡ 余裕のある朝にまた作りたいです!
    なつみの作ってみた!投稿(簡単♩絶品『ふわふわフレンチトースト』)
『レンジで作る☆スパニッシュオムレツ』

3.『レンジで作る☆スパニッシュオムレツ』

調理時間15

このレシピを書いたArtist

レンジで簡単に作れるスパニッシュオムレツです♡耐熱容器に入れレンジで加熱することでフライパンで作るより、高さが出せ、ケーキのような見た目のオムレツに♪断面もカラフルでとっても可愛いですよ♡レンジで作るのでひっくり返す手間もなく安心です☆是非、お試しください(^^)/

材料

新じゃがいも、新玉ねぎ、ブロックベーコン、冷凍ブロッコリー、コーン、ミニトマト、ピザ用チーズ、卵、牛乳、砂糖、コンソメ顆粒、塩胡椒、ケチャップ

作ってみた!

レビュー(3件)
  • あすか
    あすか

    2023/05/30 09:47

    切り分け前で野菜もある物ですみません💦 レンジでスパニッシュオムレツ作れるなんて最高です!
    あすかの作ってみた!投稿(『レンジで作る☆スパニッシュオムレツ』)
  • ちい
    ちい

    2020/05/19 13:10

    レンジで簡単に作れて美味しかったです♪
    ちいの作ってみた!投稿(『レンジで作る☆スパニッシュオムレツ』)
  • cuno
    cuno

    2020/04/01 12:19

    具沢山のオムレツが簡単にできて、カラフルなおかずになりました❣️ 食べごたえがあって、また作りたいと思います❣️
    cunoの作ってみた!投稿(『レンジで作る☆スパニッシュオムレツ』)
5分でチーズリゾット

4.5分でチーズリゾット

調理時間5

このレシピを書いたArtist

牛乳&スライスチーズ 簡単手軽が嬉しい♪ 残りごはんでチャチャッとリゾット💖 さっと水洗いしてから炒めると 粘りが流れてさらっと食感になります✨

材料

ごはん、ベーコン、スライスチーズ、牛乳、塩、オリーブオイル、粉チーズ・黒コショウ・パセリ

作ってみた!

レビュー(15件)
  • 1201108
    1201108

    2024/12/12 18:42

    とても簡単! 倍量で作りました。
    1201108の作ってみた!投稿(5分でチーズリゾット)
  • 熊野ねい🔰
    熊野ねい🔰

    2024/12/23 02:27

    とにかく簡単で早く出来ました! 味もシンプルで美味しかったです。 ベーコンをキッチンバサミできれば、フライパン以外汚さずにできる!
    熊野ねい🔰の作ってみた!投稿(5分でチーズリゾット)
  • Tsuneaki Okada
    Tsuneaki Okada

    2025/03/05 19:58

    冷凍庫に眠ってた冷凍ごはんとシーフードミックスとミックスベジタブルも入れました あとソーセージも追加 簡単で美味しかったです♪
    Tsuneaki Okadaの作ってみた!投稿(5分でチーズリゾット)
型不要なのにふわふわ!ホットケーキミックスでスフレパンケーキ

5.型不要なのにふわふわ!ホットケーキミックスでスフレパンケーキ

調理時間30

このレシピを書いたArtist

ふわふわ!幸せの味のスフレパンケーキです。ふわふわで、分厚いスフレパンケーキを作るためには、片栗粉とレモン汁を入れるのがポイント。スフレパンケーキの焼き方も工夫して、誰でも美味しくお店のスフレパンケーキを作られるようにしてみました!おやつには勿論、朝ごはんにもぴったりのスフレパンケーキ。ふわふわ、思わず笑顔になってしまうようなパンケーキをお試しください!

材料

ホットケーキミックス、卵黄、牛乳、卵白、レモン汁、グラニュー糖、片栗粉、水、バター、蜂蜜

作ってみた!

レビュー(14件)
  • まゆの
    まゆの

    2024/08/12 13:51

    ご飯作ってたのに、寝起きでガッツリ食べられないよ~と言う息子からのリクエスト(๑꒪▿꒪)💔どーせ作るならオシャレ~なヤツ作ってやろうじゃないの‪ε-(`꒳​´◍ # )ふんっ.ᐟ ハンドミキサーが無いから、メレンゲ作るの大変だった~‪(✘д✘๑;) ‬ 頑張った甲斐あって、フワフワのパンケーキ完成🥞´- 息子も、まさかのパンケーキに 驚いては食べ、食べては驚きで大忙しでした(笑)
    まゆのの作ってみた!投稿(型不要なのにふわふわ!ホットケーキミックスでスフレパンケーキ)
  • あっちゃん
    あっちゃん

    2024/05/04 16:37

    簡単にメレンゲができて本当に美味しかったです。焼くときに丸くすれば良かったのですが…見た目イマイチでごめんなさい。 お店よりも美味しいです!これからは家で作ります! 2倍量で作りましたが…二人で食べるには多かったです。三人分くらいになりますね。
    あっちゃんの作ってみた!投稿(型不要なのにふわふわ!ホットケーキミックスでスフレパンケーキ)
  • 377827
    377827

    2023/05/06 09:32

    3倍量で作りましたが一気に卵白を泡立てることが出来ずメレンゲが作れませんでした!次作るときはレシピ通りの3枚づつメレンゲを作りリベンジします!
とろ〜り卵の絶品カルボナーラ風トースト

6.とろ〜り卵の絶品カルボナーラ風トースト

調理時間10

このレシピを書いたArtist

めちゃめちゃ美味しくておすすめのトースト。 パンがあまり好きではない子供達のお気に入りです。 パンを一口大に切りながら、とろっと流れた卵につけて食べて下さい。

材料

食パン、卵、ベーコン、ピザ用チーズ、粗挽き黒胡椒、マヨネーズ、粉チーズ、牛乳
苺たっぷり!スフレパンケーキ【家にある材料で簡単】

7.苺たっぷり!スフレパンケーキ【家にある材料で簡単】

調理時間5(作業時間のみ)

このレシピを書いたArtist

パンケーキ食べたい! って思った時に、 お家にある材料でパパっと作れる、簡単スフレパンケーキ。 これに、レンジでパパっと作れる苺ソースをたっぷりかけて、ホイップクリームやフレッシュ苺をトッピングしました。

材料

卵、牛乳、薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 🌼*・
    🌼*・

    2024/02/25 16:07

    生地がふわもちで美味しかったです🤤🤍𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 苺ソースは苦手なので、苺をてんこ盛りにしました🍓 今日はお昼がしじみ入りのチゲラーメンだったので、パンケーキでお口直し🥞´-
    🌼*・の作ってみた!投稿(苺たっぷり!スフレパンケーキ【家にある材料で簡単】)
  • 419679
    419679

    2021/02/03 13:02

    時間が経つとしぼんで ぺたんこになったりしますか? 夕方に作って夜のデザートに 食べたいです、、
お手軽レシピ♪レンジでチーズオムレツ

8.お手軽レシピ♪レンジでチーズオムレツ

調理時間5(加熱時間を除く)

このレシピを書いたArtist

フライパンで作ると卵をくるくると返すのが大変ですが、 レンジなら折り畳むだけ🍳あっという間に完成! コロッとした見た目も可愛い♡  マヨネーズを入れてふんわり仕上げにしました♡ ベーコンの旨味とチーズの塩気があるので何もかけなくても美味しい😍  出来立てはチーズが伸び〜る♪ チーズは固まってしまいますが、お弁当にもおすすめです𓈒𓏸𓐍 チーズはピザ用チーズでもOK!

材料

卵、黒こしょう、マヨネーズ、ベーコン、スライスチーズ

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 1186809
    1186809

    2025/02/17 04:06

    レンチンした、さつまいもを入れました。美味しかったです。68歳ジージ
    1186809の作ってみた!投稿(お手軽レシピ♪レンジでチーズオムレツ)
  • 634469
    634469

    2022/04/01 21:56

    こんにちはー! 今早速作っているんですがこちらは冷凍できますか?
韓国発!話題のワンパントースト

9.韓国発!話題のワンパントースト

調理時間5

このレシピを書いたArtist

韓国で話題のワンパントーストです。フライパン一つで出来ちゃうお手軽さに、バターの風味の卵に、とろーりチーズが最高に美味しいのでおススメですよ♪ お好みでイチゴジャムをプラスすると、甘じょっぱさが楽しめますよ♪

材料

食パン、卵、スライスチーズ(溶けるタイプ)、バター、塩・こしょう、乾燥パセリ

作ってみた!

レビュー(17件)
  • ナムディ
    ナムディ

    2025/03/10 08:53

    ユーザー友さんのまゆのさんがとても美味しそうな投稿をされていたので♡韓国発!話題のワンパントースト♡作りました😊✨ チーズを出して置かなかったので慌てて出す間に卵が固まって来てしまい折り畳め無くてパンが見えなくなってしまいました😅 でもチーズトロッとして美味しかったです😋💕 また作りたいと思います😊👍 まゆのさん、美味しそうな投稿ありがとう😆💕✨ 美味しさの共有嬉しいです😃💕 松山絵美さん、美味しいレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(韓国発!話題のワンパントースト)
  • のりのり☆
    のりのり☆

    2025/03/10 10:56

    オレンジさんの投稿を拝見して美味しそうでしたので朝食でいただきました🍞ハムもいれました❣️包むの難しくて卵焼きみたいな見た目ですが🙀😹塩胡椒の代わりにメキシカンミックスをかけて🌮とても美味しくいただきました🫶オレンジさん☻素敵な美味しい投稿をありがとうございました🥰松山さん☻レシピありがとうございます💐🙇‍♀✨
    のりのり☆の作ってみた!投稿(韓国発!話題のワンパントースト)
  • まゆの
    まゆの

    2024/07/27 09:09

    普段、朝は食べないけど 休みだし、飲みすぎたし、こってりした物 食べたいし💡´- 韓国発と聞けば作らない訳にいかないぞ(◦`꒳´◦)フン! フワッフワ玉子とトロ~りチーズが優しい❤ チーズの塩味だけじゃあ物足りないから、玉子はも少し 塩コショウ効かせた方が良かったかなー
    まゆのの作ってみた!投稿(韓国発!話題のワンパントースト)
ブロッコリーとゆで卵のデリ風サラダ★ヨーグルトドレッシング

10.ブロッコリーとゆで卵のデリ風サラダ★ヨーグルトドレッシング

調理時間20

このレシピを書いたArtist

絶品ヨーグルトドレッシングをたっぷりかけて食べるデリ風サラダ😄サラダランチやディナーの取り分けサラダなどにどうぞ💁‍♂️ ヨーグルトドレッシングは色々作りましたが、今回のレシピは、決定版じゃないかと思います!粉チーズ、レモン、ハーブ類(ディル等)などを加えてさらに特徴を出すのも楽しいですが、まずはこのシンプルな組み合わせを試して欲しいです🥺

材料

ブロックベーコン、ブロッコリー、ミニトマト、ゆで卵、ミックスナッツ、プレーンヨーグルト、マヨネーズ、ウスターソース、おろしにんにく、塩、コショー
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告