レシピサイトNadia
副菜

【スパイスで未消化物の撃退!】夏野菜のスパイシーグリル

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15オーブンで焼く時間・冷ます時間を除く

カレー粉に黄金比率のスパイスを混ぜるだけで、あっという間にお店の味に。食欲が落ちやすい夏に、スパイスで養いましょう。

材料2人分

  • ズッキーニ
    100g
  • パプリカ(赤)
    100g
  • パプリカ(黄)
    100g
  • 舞茸
    50g
  • トマト
    50g
  • クミンパウダー
    小さじ1/2
  • コリアンダーパウダー
    小さじ1/2
  • ガーリックパウダー
    小さじ1/2
  • 小さじ1/2
  • S&B カレー粉スティック
    1本(2g)
  • お好みのオイル
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    オーブンを180度で予熱する。

    【スパイスで未消化物の撃退!】夏野菜のスパイシーグリルの下準備
  • 1

    ズッキーニ、パプリカ(赤)、パプリカ(黄)、舞茸、トマトを一口サイズに切る。

    【スパイスで未消化物の撃退!】夏野菜のスパイシーグリルの工程1
  • 2

    クミンパウダー、コリアンダーパウダー、ガーリックパウダー、塩、S&B カレー粉スティックを全て混ぜ合わせ、合わせスパイスを作る。

    【スパイスで未消化物の撃退!】夏野菜のスパイシーグリルの工程2
  • 3

    全ての野菜とお好みのオイルを満遍なく混ぜ合わせ、オープンシートに並べ、予熱が終わった180度のオーブンで20分焼く。

    【スパイスで未消化物の撃退!】夏野菜のスパイシーグリルの工程3
  • 4

    焼き上がった野菜の粗熱をとったら、合わせスパイスと混ぜ合わせる。

    【スパイスで未消化物の撃退!】夏野菜のスパイシーグリルの工程4

ポイント

野菜とスパイスを合わせる際に、オーブンから出したての熱々の状態よりも少し粗熱を取ることによってべちゃっとした仕上がりになりにくいです。 #エスビー食品タイアップ

作ってみた!

質問