レシピサイトNadia
    主食

    焼き鮭とカマンベールチーズの混ぜ込みおにぎり

    • 投稿日2020/03/12

    • 更新日2020/03/12

    • 調理時間10(鮭を焼く時間を省く)

    カマンベールチーズが柔らかでごはんになじみ、塩鮭の塩気とチーズがよく合います。 少しのお酢を入れることで味にまとまりができ美味しいおにぎりになります。 今回はカマンベールチーズを使いましたが、クリームチーズやプロセスチーズでも大丈夫です! お好みのでどうぞ…

    材料2人分おにぎり4個分

    • あたたかいごはん
      300g(お茶碗2杯分)
    • すし酢
      大さじ1
    • 塩鮭
      1切れ
    • カマンベールチーズ
      30g
    • ごま
      大さじ1
    • 青しそ
      5〜6枚

    作り方

    ポイント

    ☆こちらは見映えよくにぎるおにぎりの作り方です。 程よい具材の量をごはんに混ぜるようにしています。型崩れの原因になるので無理して詰め込まないこと! おにぎりを作る時はかために炊いたごはんを使います。 ※もちろん普通ににぎっていただいて大丈夫です。

    • 塩鮭は焼いておく。

      工程写真
    • 1

      あたたかいごはんにすし酢を混ぜ合わせ、鮭は粗めにほぐし、カマンベールチーズは5㎜角くらいに切り、青しそは千切りにする。

      工程写真
    • 2

      すし酢を混ぜたごはんに、ごまと青しそを入れ全体に混ざるようにする。 (トッピング用に少しずつ残しておく)

      工程写真
    • 3

      【2】のごはんにカマンベールチーズと鮭を入れさっくり混ぜ合わせる。

      工程写真
    • 4

      【3】を4等分くらいに分ける。

      工程写真
    • 5

      4等分の1つを手のひらにとる。 その際に大きめの見映えのする鮭をよけておき、最後に上にのせる感じにしてにぎると良い。

      工程写真
    • 6

      【5】に更によけておいた青しそもかるくのせる。 ごはんばかりになっているところや隙間を埋めたり彩りバランスをみてちらす感じです。

      工程写真
    • 7

      かるくにぎり、おにぎりにする。

      工程写真
    レシピID

    387622

    質問

    作ってみた!

    こんな「おにぎり」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているコラム

    このレシピが入っているレシピまとめ

    関連キーワード

    「鮭」の基礎

    「酢」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    るみ
    • Artist

    るみ

    料理家

    料理家。愛知県在住。2児の母。 著書📕【るみのささっと和食】 2022年5月31日出版(ワン・パブリッシング) Instagram @ru.ru_rumi 身近な食材や調味料を使ったお手軽簡単な和食ご飯、時短料理、名古屋めしを中心に発信しています。 子供達も成人し、現在はフルタイムで働いているのでできるだけ早く簡単に作れるレシピが中心。 今までの経験から作る我が家の毎日食べても飽きない和食がメインな食卓を皆さまにお届けできたらと思います。

    「料理家」という働き方 Artist History