きのこは食物繊維がたっぷりで低カロリー。 うまみが豊富なので、シンプルな味付けでも満足のコク。 きのこの水分だけで雑穀を炊き上げますが、たくさん出てくる水分も全て雑穀が吸ってくれるので、バケットやクラッカーにも合います!
エリンギ、舞茸は短冊切りにし、しめじは長さを半分にして手でほぐす。 えのきも長さ2cmくらいにして手でほぐす。
フライパンに(A)を入れて火にかけ、にんにくの香りがしてきたら、(1)とさっと洗った雑穀を入れる。 ローズマリーも手でほぐして入れ、蓋をして弱火から中火に5分かける。 途中、水分に触れていない雑穀がないように、軽く混ぜる。
蓋を開けて(B)を入れて水分が飛ぶまで加熱する。 バケットなどにつけて食べる。
雑穀は美穀小町にっこりブレンド(黄色)を使用しています。http://www.bikokukomachi.com/SHOP/NI100.html きび、あわ、ひえなどの小粒雑穀ならなんでもOK!
レシピID:101065
更新日:2013/05/27
投稿日:2013/05/27