レシピサイトNadia
調味料

【初めてでも簡単!】ココナッツオイルの使い方

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 1

【ココナッツオイルレシピ】【基本】 モデルや海外セレブも愛用していると注目のスーパーフード、ココナッツオイル。 いろいろな使い方をご紹介します。

材料

  • ココナッツオイル
    適量

作り方

  • 1

    【バターの代わりに(パン)】 パンに、バターの代わりに塗りましょう。

    【初めてでも簡単!】ココナッツオイルの使い方の工程1
  • 2

    【バターの代わりに(お菓子)】 マフィンやクッキー、スコーンなどバターの分量をココナッツオイルに置き換えて使えます。

    【初めてでも簡単!】ココナッツオイルの使い方の工程2
  • 3

    【お料理に】 炒めたり、揚げたりするお料理の油代わりに。 スパイスやココナッツミルクなどとも相性が良いです。

    【初めてでも簡単!】ココナッツオイルの使い方の工程3
  • 4

    【温かい飲み物に】 コーヒーや温めた豆乳などに加える。 お好みではちみつやブラウンシュガー、きび砂糖などで甘みを加えても。

    【初めてでも簡単!】ココナッツオイルの使い方の工程4
  • 5

    【冷たい食べ物・飲み物に】 25℃前後で液体になるので冷たい飲み物と合わせるとシャリシャリとした食感に。 固体の場合は1度湯煎にかけるかレンジなどにかけて溶かして使いましょう。

    【初めてでも簡単!】ココナッツオイルの使い方の工程5
  • 6

    スムージーなどミキサーにかける時は固体のままだとミキサーの刃に油がつくので注意。 溶かしてからミキサーにかけるか、トッピングすると良いです。

    【初めてでも簡単!】ココナッツオイルの使い方の工程6

ポイント

■スキンケアやサンオイル、ベビーマッサージなどにも使用できます。 ■Nadiaサイトで「ココナッツオイル」検索してみてくださいね。レシピたくさんご紹介しております。 ■「ココナッツオイル使いこなし事典 毎日の定番料理から美容まで生活のレシピ72」世界文化社 では、レシピの他、スキンケア方法や気になる栄養情報もお知らせしております!

作ってみた!

質問