レシピサイトNadia
    主食

    【おにぎらず】豚の生姜焼きのサンドおむすび

    • 投稿日2014/11/17

    • 更新日2023/07/26

    • 調理時間15

    【おにぎらず】 ラップでくるんで、すぐできちゃう! お弁当にもおすすめのサンドおむすびシリーズです。 このひとつで豚肉の生姜焼き定食が味わえますww

    材料2人分2個分

    • 豚薄切り肉
      100g
    • きゃべつ
      1~2枚(60g)
    • ごま油
      大さじ1/2
    • A
      しょうゆ
      小さじ2
    • A
      酒・砂糖
      各小さじ1
    • A
      白ごま
      小さじ1
    • A
      しょうが(すりおろし)
      大さじ1
    • 焼き海苔
      2枚(1/2バージョンの場合は1枚)
    • ごはん
      軽く2杯(200g)

    作り方

    ポイント

    ■海苔1枚バージョンの時はごはん、具材の量ともにもう少し多めにしてもくるむ事ができます。 ■炭水化物(ごはん)、たんぱく質(豚肉)、ビタミン・ミネラル(海苔、きゃべつ、雑穀)からとれる、1杯で定食分の栄養がとれるおむすびです。

    • 焼き海苔は、海苔半分バージョンの場合は、半分に切る。

      工程写真
    • 1

      豚薄切り肉を細切りにする。 ※青椒肉絲のような感じ きゃべつを千切りにする。

    • 2

      フライパンにごま油を入れて中火にかけ豚肉を炒める。 火が通ったら、混ぜておいたA しょうゆ小さじ2、酒・砂糖各小さじ1、白ごま小さじ1、しょうが(すりおろし)大さじ1を入れて水分がなくなるまで強火で炒める。 皿に取り出し、そのままのフライパンできゃべつを炒め、皿にあけておく。

      工程写真
    • 3

      【1個で海苔1枚バージョン】 30cm×30cmくらいにラップを切り、その上に焼き海苔をのせて中央にごはんの半分(約50g)をのせる。 (2)の豚肉、きゃべつの半量をのせる。

      工程写真
    • 4

      残りのごはんをのせる。

      工程写真
    • 5

      海苔をくるみ・・・

      工程写真
    • 6

      最後にラップで形を整える。

      工程写真
    • 7

      【1個で海苔1/2枚バージョン】 30cm×30cmくらいにラップを切り、焼き海苔をのせる。 ごはんを広げたら、(2)の豚肉、きゃべつの半量をのせる。 (画像は 【おにぎらず】キムチとチーズのサンドおむすび https://oceans-nadia.com/user/28/recipe/112772 のものです。)

      工程写真
    • 8

      ラップをつかみ、具がのっていない面を上にして半分折りたたむ。 ※海苔は奥側をごはんを乗せずに残しておき、折り込んだ時に下のごはんをノリがわりにつけて海苔が全体を1周するようにすると崩れにくくなります。

      工程写真
    • 9

      周りを折りたたみ、形を調える。 ラップのままお弁当などで持って行っても良し。半分に切っても良し。

      工程写真
    レシピID

    121447

    質問

    作ってみた!

    • N-Pro.Artist
      N-Pro.

      2015/05/01 06:58

      美味しいですねー!

    「生姜焼き」の基本レシピ・作り方

    こんな「おにぎらず」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているレシピまとめ

    関連キーワード

    「キャベツ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    柴田真希
    • Artist

    柴田真希

    • 管理栄養士

    \今日のごはん何にしよう…でもう悩まない!/ ■第1・3金曜日に平日5日間の献立公開 (Instagramは買い物リスト付き) https://www.instagram.com/maki_recipe106/ ■4歳・2歳 Boy ■「切るだけ&漬けるだけ! おうちで簡単ミールキット」(学研プラス)、「私は「炭水化物」を食べてキレイにやせました。」「ココナッツオイル使いこなし事典」(ともに世界文化社)など著書10冊超え ■管理栄養士、(株)エミッシュ・Love Table Labo.代表 ■女子栄養大学短期大学部卒業後、給食管理、栄養カウンセリング、食品の企画・開発・営業などの業務に携わり、独立。 現在はお料理コーナーの番組出演をはじめ、各種出版・WEB媒体にレシピ・コラムを掲載する他、食品メーカーや飲食店のメニュー開発・プロデュースなどを行っている。

    「料理家」という働き方 Artist History