暑い日に塩気のある冷たいうどんをつるつる〜っと食べたくて作りました。 5分で出来るのに美味しくて箸が止まりません! ぜひお気軽にお試しください♡
下準備
バターを耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをし、電子レンジ(600w)で20秒加熱する。※まだ溶けていなければ、様子を見ながら10秒ずつ追加加熱する。
冷凍うどんを袋の表示通りに電子レンジで加熱する。 (今回使った冷凍うどんは内包装のまま加熱OKで600Wで3分30秒でした。)
1を加熱している間に明太子に包丁で切れ目を入れて中身を出し、溶かしたバターのボウルに入れてA 豆乳大さじ2、3倍濃縮麺つゆ小さじ1/2と合わせる。大葉は千切りにする。
1をザルに入れて冷水でしめたら水気をしっかり切り、2のボウルに加えて混ぜる。
器に盛りつけ、大葉をのせる。 ※お好みで小ねぎや刻み海苔を散らしても美味しいです。
2人分の場合は全て倍量でお作り頂けます。
冷凍うどんが内包装のまま加熱不可の場合は、凍ったままのうどんを皿にのせてふんわりとラップをしてから加熱してください。
レシピID:393259
更新日:2024/07/06
投稿日:2020/06/10
2024/09/06 20:11
2024/06/14 18:27