レシピサイトNadia

    「冷やしうどん」30選|夏にぴったり!

    「冷やしうどん」30選|夏にぴったり!
    • 投稿日2024/06/10

    • 更新日2024/06/10

    「うどんレシピ」50選|つるっと美味しい
    こちらもおすすめ!
    うどんレシピまとめ

    夏にうれしい「冷やしうどん」。暑くて食欲のないときでも、つるっと食べやすいですよね。今回は、冷たいうどんのレシピをたっぷりご紹介! 冷凍うどんを使って、火を使わずに作れるレシピもありますよ。

    『豚しゃぶのぶっかけおろしうどん』男子も喜ぶ♪

    1.『豚しゃぶのぶっかけおろしうどん』男子も喜ぶ♪

    調理時間10

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安300

    • 冷蔵保存-

    • 冷凍保存-

    このレシピを書いたArtist

    食欲がないときにオススメの 栄養満点ぶっかけうどん。 大根おろしいりなので サッパリ食べれて 胃腸にもやさしい♡ また、あるポイントを抑えることで お店のような仕上がりに♪ ポン酢だれを吸った 大根おろしも、最高ですよー!

    材料

    冷凍うどん、豚バラ薄切り肉、半熟たまご、大根おろし、(あれば)万能ねぎの小口切り、めんつゆ(3倍濃縮)、水、ポン酢しょうゆ、ごま油
    レンジで簡単♪『豚しゃぶと蒸しなすのぶっかけ冷やしうどん』

    2.レンジで簡単♪『豚しゃぶと蒸しなすのぶっかけ冷やしうどん』

    調理時間10

    このレシピを書いたArtist

    冷凍うどんを使った、ヘルシーな冷やしうどん。 使う食材は、相性のいい豚バラとなす。 しかも、こちらレンジ加熱で火を通すのでコンロは不使用♪ 豚バラとつゆの旨味を吸った、ジューシー蒸しなすが、最高に美味しい一品です!!

    材料

    冷凍うどん、豚バラ薄切り肉、なす、めんつゆ(3倍濃縮)、水、しょうがチューブ
    【梅おろし豚しゃぶうどん】疲労回復!暑い日にぴったり♡

    3.【梅おろし豚しゃぶうどん】疲労回復!暑い日にぴったり♡

    調理時間10

    このレシピを書いたArtist

    さっぱり美味しい!食欲のない時にも つるっといただけ、エネルギーチャージ できる冷製うどんです👍🏻 ̖́-💫⭐︎ 梅や豚肉、オクラの栄養パワーで 夏バテ解消、美味しく疲労回復 できると嬉しいです(^^)!! かけるつゆの量は、お持ちのめんつゆに よってご調整ください♪

    材料

    冷凍うどん、豚しゃぶ肉、オクラ、大根おろし、梅干し(刻む)、水、麺つゆ(3倍濃縮)
    【時短で作れる!】簡単ぶっかけうどん

    4.【時短で作れる!】簡単ぶっかけうどん

    調理時間10

    このレシピを書いたArtist

    うどん屋さんにある食べる定番メニュー、ぶっかけうどんをご自宅でいかがでしょうか? うどんをレンジ調理にすれば、火を使わずに作れます。 手間もかからないので、簡単に済ませたいお昼ごはんなどの機会におすすめですよ。 我が家の子どもにも人気メニューの一つです!

    材料

    冷凍うどん(又はチルドうどん)、温泉卵、とろろ、揚げ玉、万能ねぎ、乾燥わかめ、かつおぶし、いりごま、めんつゆ(3倍濃縮タイプ)、水
    冷やし肉味噌うどん~まろやか豆乳スープ~

    5.冷やし肉味噌うどん~まろやか豆乳スープ~

    調理時間20

    このレシピを書いたArtist

    さらっとした豆乳スープに濃いめの肉味噌がよく合います。最後までおいしい冷やしうどんです。

    材料

    豆乳・調製豆乳、味噌、合挽き肉、おろし生姜、味噌、酒、砂糖、醤油、野菜、お好みで温泉卵、ラー油
    簡単【夏の冷やし肉なすうどん】なす1本とひき肉で2玉分‼︎

    6.簡単【夏の冷やし肉なすうどん】なす1本とひき肉で2玉分‼︎

    調理時間10(肉なすを冷やす時間除く)

    このレシピを書いたArtist

    【なすが1本余った時のお助けレシピ‼︎】 少ない材料でボリューム感ありあり‼︎ キンキンに冷やすとますますおいしい‼︎ 簡単に自分の分だけ、うどん一玉でもok!残った肉なすは冷凍して次回分にまわすことも出来ます。 その時はごはんにのっけても美味しいのでこの肉なす、結構使えます!

    材料

    なす、合挽き肉、長ねぎ、サラダ油、水、酒、みりん、砂糖、醤油、ほんだし®︎、おろししょうが、大葉(青紫蘇)、白ごま
    スタミナ満点!ネバネバ冷やしうどん

    7.スタミナ満点!ネバネバ冷やしうどん

    調理時間10

    このレシピを書いたArtist

    夏バテで食欲が低下気味の方におすすめのネバネバ食材をたっぷり使った冷やしうどんです。ネバネバ食材は疲れた胃を守ってくれるとも言われています。シャキシャキのレタスやキムチなどを加えて、食感と味にアクセントを付け、飽きずに食べられる工夫をしました。うどん以外にもごはんやそうめんでもOKです。

    材料

    うどん(乾麺)、オクラ、長いも、納豆、キムチ、レタスの葉、卵黄、白ごま
    トマトとツナの冷やだしうどん

    8.トマトとツナの冷やだしうどん

    調理時間10

    このレシピを書いたArtist

    冷凍うどんを使ったこれからの季節にピッタリの冷たい麺のアレンジレシピです。

    材料

    冷凍うどん、トマト、ツナ、青ネギ(小口切り)、白だし、冷水、ごま油、しょうが(すりおろし)、いりごま
    スタミナバッチリ!激旨♡豚しゃぶごまだれ納豆うどん

    9.スタミナバッチリ!激旨♡豚しゃぶごまだれ納豆うどん

    調理時間10

    このレシピを書いたArtist

    栄養もバッチリ!スタミナもバッチリ!お腹にもたまります♡ 子供も喜ぶ冷やしうどん♡ 納豆+ごま油がいい仕事します♡

    材料

    冷凍うどん、豚ばらしゃぶしゃぶ用、きゅうり、納豆、ごま油、マヨネーズハーフ・麺つゆ(濃縮4倍)・すりごま、いりごま
    サッパリ!
万能ねぎ塩スープの豚しゃぶで!
冷やしうどん

    10.サッパリ! 万能ねぎ塩スープの豚しゃぶで! 冷やしうどん

    調理時間15(冷やす時間をを除く)

    このレシピを書いたArtist

    ごま油が香ばしいネギ塩スープで飲み干す美味しさです!多めに作ってストックしておくと、冷やし茶漬けや素麺にも活用できます。 レモンとしその香りでサッパリ食べられますよ。

    材料

    細うどん、豚ロース(しゃぶしゃぶ用)、長ねぎのみじん切り、ごま油、鶏がらスープの素、塩こしょう、醤油、液体塩こおじ、スライスレモン、しそ、水

    SNSでシェアしよう

    関連キーワード

    「料理家」という働き方 Artist History