レシピサイトNadia
主食

スタミナ満点!ネバネバ冷やしうどん

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

夏バテで食欲が低下気味の方におすすめのネバネバ食材をたっぷり使った冷やしうどんです。ネバネバ食材は疲れた胃を守ってくれるとも言われています。シャキシャキのレタスやキムチなどを加えて、食感と味にアクセントを付け、飽きずに食べられる工夫をしました。うどん以外にもごはんやそうめんでもOKです。

材料1人分

  • うどん(乾麺)
    90~100ℊ
  • オクラ
    1~2本
  • 長いも
    50ℊ
  • 納豆
    30ℊ
  • キムチ
    30ℊ
  • レタスの葉
    1枚
  • 卵黄
    1個
  • 白ごま
    少々

作り方

  • 1

    うどん(乾麺)は袋の表示通りに茹で、冷水で洗ってしっかりと水気を切る。麺がくっつかないようにごま油を少量(分量外)絡めておく。

  • 2

    オクラは熱湯でさっと茹で、薄い輪切りにする。 長いもは皮をむいて1センチ角に切る。 納豆は付属のタレを加えて混ぜ合わせ、白ごまをふる。 キムチは大きいものがあれば食べやすく切る。 レタスの葉は千切りにする。

  • 3

    うどんを皿に盛り付けて、2をバランスよく盛り付ける。中央にそっと卵黄をのせ、全て混ぜ合わせながら頂く。

ポイント

うどんは冷凍うどんでもOKです。オクラは生でも食べることができます。長いもはすりおろしてもOKです。納豆はカップ入りの少量サイズを使用しています。

広告

広告

作ってみた!

  • メイプル
    メイプル

    2020/07/02 01:32

    おいしい。簡単!スタミがつく! 食が細くなっている時などは、特に助かります。ごちそうさま😋。
    メイプルの作ってみた!投稿(スタミナ満点!ネバネバ冷やしうどん)

質問

楠みどり
  • Artist

楠みどり

野菜ソムリエプロ・フードコーディネーター・幼児食インストラクター

  • フードコーディネーター
  • 野菜ソムリエプロ
  • 幼児食インストラクター

広告

広告