レシピサイトNadia

ササッと作れて美味しい♪冷やしうどんレシピ

ササッと作れて美味しい♪冷やしうどんレシピ
  • 投稿日2021/05/06

  • 更新日2021/05/06

パパッとすぐに作れる「冷やしうどん」は、忙しい日に大助かり! 今回は、人気の冷やしうどんのレシピをまとめてご紹介します。具材や味付けはいろいろ、食欲をそそるレシピばかりなので、ぜひ作ってみてください♪

ツナおろしのだし醤油冷やしうどん

1.ツナおろしのだし醤油冷やしうどん

調理時間5

このレシピを書いたArtist

大根おろしでさっぱりと!ツナのうま味が効いて暑い時期に食べやすい冷やしうどんです。 ランチにいかがでしょうか?

材料

冷凍うどん、ツナ缶、大根、大葉、醬油、ごま油、白だし・水
夏にぴったり♡『豚しゃぶトマトのぶっかけニラだれうどん』

2.夏にぴったり♡『豚しゃぶトマトのぶっかけニラだれうどん』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

とっても簡単に作れるぶっかけうどんです♡ ニラだれで夏バテ防止!冷やしうどんだから夏でも食べやすいです♡ トマト、ニラ、卵黄で彩りもよく栄養も満点◎ 何といっても調理工程が簡単で気軽に作れるのが嬉しいポイントです(^^)/

材料

冷凍うどん、豚ロース薄切り(しゃぶしゃぶ用)、トマト、ニラ、卵黄、醤油・酢、砂糖、白ごま、ごま油、水、酒、塩
ヘルシーそぼろの冷やし豆乳うどん

3.ヘルシーそぼろの冷やし豆乳うどん

調理時間10

このレシピを書いたArtist

パパっと作るお手軽ランチ! レンチンで作る肉みそはえのきを加えてヘルシーに仕上げます。

材料

豚ひき肉、えのきだけ、味噌、砂糖、豆板醤、にんにく・生姜(すりおろし)、うどん、小松菜、無調整豆乳、めんつゆ(3倍濃縮)
【うどん】簡単!牛しぐれのねぎおろし冷やしうどん

4.【うどん】簡単!牛しぐれのねぎおろし冷やしうどん

調理時間15

このレシピを書いたArtist

牛肉の甘辛しぐれ煮と、大根おろしの相性GOOD◎ さっぱりだけどボリュームもあって満足度大☆ 天かすのカリカリ食感も食欲そそります。 夏のスタミナ補給にぴったりの、具沢山冷やしうどんです♪

材料

冷凍うどん、牛薄切り肉、さとう、酒、みりん、しょうゆ、すりおろししょうが、オリーブオイル、だいこんおろし、きざみねぎ、天かす、めんつゆ+水
簡単【夏の冷やし肉なすうどん】なす1本とひき肉で2玉分‼︎

5.簡単【夏の冷やし肉なすうどん】なす1本とひき肉で2玉分‼︎

調理時間10(肉なすを冷やす時間除く)

このレシピを書いたArtist

【なすが1本余った時のお助けレシピ‼︎】 少ない材料でボリューム感ありあり‼︎ キンキンに冷やすとますますおいしい‼︎ 簡単に自分の分だけ、うどん一玉でもok!残った肉なすは冷凍して次回分にまわすことも出来ます。 その時はごはんにのっけても美味しいのでこの肉なす、結構使えます!

材料

なす、合挽き肉、長ねぎ、サラダ油、水、酒、みりん、砂糖、醤油、ほんだし®︎、おろししょうが、大葉(青紫蘇)、白ごま

作ってみた!

レビュー(6件)
  • Makimekko
    Makimekko

    2024/07/19 20:32

    お昼用に朝ぱぱっと作れました、よく冷えて美味しかったです🤍豚だったので油をよく抑えました、合挽きがある時にまた作ってみます♪
    Makimekkoの作ってみた!投稿(簡単【夏の冷やし肉なすうどん】なす1本とひき肉で2玉分‼︎)
  • 683351
    683351

    2022/07/04 20:23

    こちらのレシピを作ってみました。簡単だし、さっぱりしているけど濃厚でとても美味しかったです。温玉も乗せて小口ネギでいただきました。
  • Megumi
    Megumi

    2021/07/18 09:02

    こんにちは!こちら、これから夏休みに入る子供達に作ろうと思います!ところで、この肉ナス冷凍は可能でしょうか?作り置き出来たらすごく楽だなぁ、と思いまして(◍•ᴗ•◍)
*冷やしすり流し豆腐うどん*

6.*冷やしすり流し豆腐うどん*

調理時間10

このレシピを書いたArtist

豆腐と練りごまのクリーミーなコクに、さっぱりきゅうりと薬味がぴったり! 暑い日のランチにぴったりですよ^ ^ 薬膳効果 ☆豆腐…体の余分な熱をとる。目の充血、口の渇きに、浮腫みに ☆きゅうり...体の余分な熱をとる。喉の渇きに、浮腫みに、高血圧に ☆みょうが...熱を冷ます、解毒する、血行促進、集中力を高める。  ☆しそ...食欲増進、風邪予防に、ガン予防に解毒作用、殺菌作用、アレルギーの軽減 ☆ごま...体の余分な熱をとる、皮膚の乾燥に、便秘に

材料

冷凍うどん、きゅうり、冷水、絹ごし豆腐、練りごま、砂糖、すりごま、味噌、めんつゆ(3倍濃縮)、みょうが、しそ、ごま
3分で完成★包丁もまな板も不要!たらこ冷やしうどん♪

7.3分で完成★包丁もまな板も不要!たらこ冷やしうどん♪

調理時間3

このレシピを書いたArtist

市販の茹でずに食べれる冷たいうどん~便利ですね! こう暑い日が続くと、つるつると食べれるお昼が便利です^^ 包丁もまな板も不要でお皿の上で完成するから、簡単で作るのがほんと~楽ちんです! 麺つゆとオリーブオイルが同量の味付けなのも、簡単ポイントです♪

材料

茹でずに食べれる麺、たらこ、青じそ(大葉)、味付けのり、オリーブオイル、麺つゆ(3倍濃縮)

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 318052
    318052

    2020/05/19 00:53

    流氷麺が大好きですが、まさかこの手があったとは(≧∇≦)さっそく昨日のお昼に作りました。家族にも好評でしたよ!また作りたいです。簡単でいいですね(^-^ゞ
蒸し鶏とトマトの中華風冷やしうどん

8.蒸し鶏とトマトの中華風冷やしうどん

調理時間10

このレシピを書いたArtist

★トマトの旨味がぎゅーっと詰まった、ザーサイの食感もたまらない 冷やしうどんです。 ★めんつゆにごま油と白ごま足して中華風。お好みでラー油をかけても美味しいです。 ★鶏ささみはレンジで加熱して蒸し鶏にしますが、そのまま放置するのがしっとりポイントです! 1分+1分→5分放置です。

材料

うどん(乾麺)、鶏ささみ、酒、塩、プチトマト、味付きザーサイ、めんつゆ(3倍濃縮)、水、みりん、ごま油、青ねぎ、白炒りごま
つるんとさっぱり!鶏肉とおくらとキュウリの冷やし梅うどん

9.つるんとさっぱり!鶏肉とおくらとキュウリの冷やし梅うどん

調理時間20

このレシピを書いたArtist

鶏肉ときゅうり、叩いたおくら、梅干し、みょうがなどの薬味野菜もたっぷりのせたさっぱりした冷やしうどんです。 片栗粉をつけて茹でた鶏むね肉は、つるんと口あたりもよく、パサつかずにいただけます。

材料

冷凍うどん、鶏むね肉、おくら、みょうが、きゅうり、しそ、梅干し、青ねぎ、炒りごま、白だし、冷水、片栗粉
冷やし豆乳担々風うどん

10.冷やし豆乳担々風うどん

調理時間10

このレシピを書いたArtist

冷却時間不要!すぐ食べられる超簡単担々風うどん。 さらに、豆乳を使ってヘルシーに。 ラー油の量で辛さの調整が可能なので、辛いのが好きな方・苦手な方どちらも楽しめます! ▼甘辛肉味噌(つくりおき)のアレンジレシピです https://oceans-nadia.com/user/55671/recipe/407140

材料

冷凍うどん、甘辛肉味噌、青ネギ(小口切り)、すりごま、合わせ味噌、鶏ガラスープの素、お湯、豆乳、ラー油
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告