レシピサイトNadia
主食

ヘルシーそぼろの冷やし豆乳うどん

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

パパっと作るお手軽ランチ! レンチンで作る肉みそはえのきを加えてヘルシーに仕上げます。

材料1人分

  • A
    豚ひき肉
    30g
  • A
    えのきだけ
    25g
  • A
    味噌
    大さじ1/2
  • A
    砂糖
    小さじ1/2
  • A
    豆板醤
    小さじ1/2~1
  • A
    にんにく・生姜(すりおろし)
    各小さじ1/2
  • うどん
    1玉
  • 小松菜
    2束
  • B
    無調整豆乳
    100ml
  • B
    めんつゆ(3倍濃縮)
    小さじ1

作り方

  • 1

    えのきだけは粗みじん切りにし、耐熱ボウルにA 豚ひき肉30g、えのきだけ25g、味噌大さじ1/2、砂糖小さじ1/2、豆板醤小さじ1/2~1、にんにく・生姜(すりおろし)各小さじ1/2を入れて軽く混ぜ、ふんわりとラップをかけて600wの電子レンジで1分30秒加熱する。一度取り出してよくかき混ぜさらに30秒加熱をする。

    ヘルシーそぼろの冷やし豆乳うどんの工程1
  • 2

    うどんを袋の表示時間通り茹で、小松菜も同時にゆでて 冷水で冷やして水気を切る。

  • 3

    器にうどんと小松菜を盛り、1の肉みそをのせ、合わせたB 無調整豆乳100ml、めんつゆ(3倍濃縮)小さじ1をかける。

ポイント

めんつゆ2倍濃縮の場合は大さじ1/2(9g)にしてください。 同じ材料で作る離乳食レシピも参考にしてみてください▼ https://www.marusanai.co.jp/rinyushoku/koki.html#Recipe07

広告

広告

作ってみた!

質問

藤原朋未
  • Artist

藤原朋未

管理栄養士・元保育園栄養士

  • 管理栄養士
  • 妊産婦食アドバイザー
  • 乳幼児食指導士

広告

広告