レシピサイトNadia

暑い日にはこれ!さっぱり美味しい冷やしうどんカタログ

暑い日にはこれ!さっぱり美味しい冷やしうどんカタログ
  • 投稿日2021/07/22

  • 更新日2021/07/22

夏のランチにおすすめなのが、手軽に作れてつるんと食べられる「冷やしうどん」。さっぱり風味からガッツリ系、ピリ辛まで、具材や味付け次第でアレンジも無限大! 今回はそんな冷やしうどんの人気レシピをご紹介します。

癖になるおいしさ!『ビビンバ風冷やしぶっかけうどん』

1.癖になるおいしさ!『ビビンバ風冷やしぶっかけうどん』

調理時間20(作り置きで時短)

このレシピを書いたArtist

癖になるおいしさで暑い日に食べたいビビンバ風の冷やしぶっかけうどん! キムチ、ナムルなどビビンバで使用する具材を盛り付けていますが、お肉はビビンバ用の味付けではなく肉うどん用の甘辛な味付けにすることで全体のバランスがとれ、おいしく頂けます(^^)/ 具材は作り置きしておくととっても便利です♪

材料

冷凍うどん、牛薄切り肉、きゅうり、三色ナムル、キムチ、卵、サラダ油、水、醤油・みりん・砂糖、酒、塩、めんつゆ、白ごま
めんつゆ不要!冷やし納豆キムチうどん

2.めんつゆ不要!冷やし納豆キムチうどん

調理時間10

このレシピを書いたArtist

のせるだけ簡単♪ 冷やしうどんレシピ です。 めんつゆなし! 酢醤油でさっぱりお召し上がりください♪ 蕎麦でも○

材料

うどん、納豆、キムチ、大葉、しょうゆ、酢、ごま油、すりごま
【うどん】疲労回復ランチ♪豚肉のねぎ塩レモン冷やしうどん

3.【うどん】疲労回復ランチ♪豚肉のねぎ塩レモン冷やしうどん

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ねぎ塩レモン風味で食欲UP☆ さっぱり美味しい、冷やしうどん♪ 豚肉(ビタミンB1)×レモン(クエン酸)で疲労回復効果も◎ 具沢山なので、これ一品でも食べ応えアリ! スタミナ補給にぴったりで、休日ランチにも人気です。

材料

冷凍うどん、豚薄切り肉、長ねぎ、鶏がらスープのもと(顆粒)、にんにく(チューブ)、ごま油、レモン汁、黒こしょう、お湯、長ねぎ、鶏がらスープのもと(顆粒)、黒こしょう、ごま油、レモン輪切り

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ぴざち
    ぴざち

    2024/05/08 14:12

    めっっっっちゃおいしかったです!リピしまくり決定です!長ねぎではなく細い薬味ねぎで作ってしまいましたが美味しくできました。次はレシピ通りに長ねぎで作ってみます😆素敵なレシピありがとうございます💖
    ぴざちの作ってみた!投稿(【うどん】疲労回復ランチ♪豚肉のねぎ塩レモン冷やしうどん)
チュルチュルやみつき♡たっぷりしらすのとろろ冷やしうどん

4.チュルチュルやみつき♡たっぷりしらすのとろろ冷やしうどん

調理時間5

このレシピを書いたArtist

うどんにとろろと白だしを混ぜるのがポイント♪ チュルチュル美味しい♡ たっぷりのしらすがまためちゃめちゃ美味しい♪大葉もよいアクセントになっています♪飽きずに食べられます♡ 毎日食べたい位美味しいです♡

材料

冷凍うどん、長芋、白だし、しらす、刻みのり・いりごま、大葉
ツナおろしのだし醤油冷やしうどん

5.ツナおろしのだし醤油冷やしうどん

調理時間5

このレシピを書いたArtist

大根おろしでさっぱりと!ツナのうま味が効いて暑い時期に食べやすい冷やしうどんです。 ランチにいかがでしょうか?

材料

冷凍うどん、ツナ缶、大根、大葉、醬油、ごま油、白だし・水
冷やし豆乳担々風うどん

6.冷やし豆乳担々風うどん

調理時間10

このレシピを書いたArtist

冷却時間不要!すぐ食べられる超簡単担々風うどん。 さらに、豆乳を使ってヘルシーに。 ラー油の量で辛さの調整が可能なので、辛いのが好きな方・苦手な方どちらも楽しめます! ▼甘辛肉味噌(つくりおき)のアレンジレシピです https://oceans-nadia.com/user/55671/recipe/407140

材料

冷凍うどん、甘辛肉味噌、青ネギ(小口切り)、すりごま、合わせ味噌、鶏ガラスープの素、お湯、豆乳、ラー油
【揚げ玉サクサク】おろしが決めての冷やしたぬきうどん

7.【揚げ玉サクサク】おろしが決めての冷やしたぬきうどん

調理時間15(置き時間を除く)

このレシピを書いたArtist

大根おろしでさっぱり旨い!わかめとキュウリの冷やしたぬきです。 お出汁の香る自家製つゆと、つるモチ麺が相性抜群で飲み干しちゃう美味しさ! 大根おろしやきゅうりでさっぱり頂けるので、暑い時期にとってもおすすめです。

材料

うどん、きゅうり、大根おろし、乾燥わかめ(省略可)、揚げ玉、青ねぎや長ねぎの小口切り、水、醤油、酒、砂糖、みりん、和風だしの素(顆粒)

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 933830
    933830

    2023/09/04 21:47

    母のためにつくりました! すごく喜んでもらえました!ありがとうございます
【最強の組み合わせ!豚キムチと納豆の冷やし混ぜうどん】

8.【最強の組み合わせ!豚キムチと納豆の冷やし混ぜうどん】

調理時間15(豚バラ肉の粗熱を取る時間を除く)

このレシピを書いたArtist

豚肉やタレは作り置きができるので、バタバタして時間のない時にもサッと作れちゃう😋 豚キムチと納豆の相性は最強✌🏻 体力を消費する暑い夏も、スタミナ満点な豚キムチと栄養満点な納豆で乗り越えられちゃいますっ☺️

材料

豚バラ薄切り肉、冷凍うどん、納豆、めんつゆ2倍濃縮、コチュジャン、砂糖、酢、ごま油、ニンニクチューブ、生姜チューブ、すりごま、刻みネギ、卵黄
【うどん】簡単!牛しぐれのねぎおろし冷やしうどん

9.【うどん】簡単!牛しぐれのねぎおろし冷やしうどん

調理時間15

このレシピを書いたArtist

牛肉の甘辛しぐれ煮と、大根おろしの相性GOOD◎ さっぱりだけどボリュームもあって満足度大☆ 天かすのカリカリ食感も食欲そそります。 夏のスタミナ補給にぴったりの、具沢山冷やしうどんです♪

材料

冷凍うどん、牛薄切り肉、さとう、酒、みりん、しょうゆ、すりおろししょうが、オリーブオイル、だいこんおろし、きざみねぎ、天かす、めんつゆ+水
さっぱり♪豚肉となすの冷やしうどん!めんつゆなし

10.さっぱり♪豚肉となすの冷やしうどん!めんつゆなし

調理時間15

このレシピを書いたArtist

豚肉とナスの冷やしうどんレシピです。   酢が入っているのでさっぱり♪ めんつゆ不使用です。 暑い季節にも!

材料

なす、豚こま肉、しょうゆ、みりん、すりおろし生姜、酢、だし汁、ごま油、うどん、いりごま、青ねぎ(小口切り)
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告