夫が大好きな肉まん。少し手間はかかるものの保存料が入っていない手作りのものを食べさせてあげたいと思い、我が家で何度も作っている肉まんです。(夫大絶賛!)1次発酵の待ち時間に他の料理を作ったり、割とほったらかしなのにとにかく簡単で美味しいレシピです。 ○椎茸には動脈硬化を予防する効果が期待でき、また免疫力を活性化してくれたり便秘解消効果も期待できます。 ○ネギは血行をよくし、肩こりや疲労回復にも効果が期待できます。 消化液の分泌を促す働きもあります。 ○豚肉に含まれる不飽和脂肪酸は悪玉コレステロールを減少させ、動脈硬化や心疾患予防の作用が期待できます。
※干し椎茸は前日に水に浸しておくと作る当日スムーズです。 ※1つの蒸し器で4個ずつ蒸す場合も考慮して2次発酵の時間に幅を持たせています。4個蒸し上がったらすぐに次の4個を蒸し器に入れて火にかけると2回目もいい感じに仕上がります。 ※食べきれない肉まんは冷凍保存可能。 【冷凍保存方法】蒸した肉まんの粗熱をとって1つずつ空気が入らないようにラップで包む。ジッパー付きの保存袋に入れて冷凍庫に入れる。1ヶ月持ちます。
干し椎茸は水に6時間以上浸して戻しておく。
ボウルにA 薄力粉200g、ドライイースト小さじ1、黒砂糖大さじ1、塩少々を入れて菜箸で混ぜ、ぬるま湯を3回に分けて加えながらさらに混ぜる。菜箸に生地がまとわりつくようになったら、菜箸とボウルについた粉を手で削ぎ取りながらよくこねる。ひとつにまとまってきたらサラダ油を加え、さらによくこねて油を馴染ませる。
生地を作業台の上にのせ、手のひらのつけ根に体重をかけて向こう側に押し出したら手前に折り返し、よくこねる。しっとりとしたきめ細かい生地になったら丸く形を整えてボウルに戻し、濡らしたキッチンペーパーで覆い室温に1時間置く。【1次発酵】
水けをしっかり絞った干し椎茸と長ねぎは粗めのみじん切りにし、別のボウルに片栗粉と一緒に入れてよく混ぜる。
3に豚ひき肉とB 酒大さじ1、オイスターソース大さじ1、おろし生姜小さじ1、しょうゆ小さじ1、塩小さじ1/4、黒砂糖小さじ2、ごま油大さじ1を加えて粘り気が出るまでよく混ぜる。
手に打ち粉(薄力粉)をつけて、1次発酵が終わった2の生地を作業台の上に潰さないように取り出す。打ち粉を生地の表面にまぶし、30cmほどの棒状にし、8等分に切る。打ち粉を切り口にまぶしながら丸く形を整える。
5を手のひらで軽く押しつぶし麺棒で10cmくらいの円形にのばす。※中央は少し厚めに、ふちの部分は薄くのばす。
手に生地をのせて4の1/8量をのせ、もう片方の手の親指と人差し指で生地のふちをつまみ、ひだを手前に寄せながら回して包んでいく。途中からもう片方の親指で肉あんを押さえるようにして包み、最後はひねってしっかり閉じる。
10cm角に切ったクッキングペーパーの上に7を1個ずつのせ、蒸し器に間隔をあけて並べる。蓋をして室温に10〜25分ほど置く。【2次発酵】
蒸し器に水を入れて火にかけ沸騰させ、強火で15分蒸す。
404426
2024/08/15 13:16
2022/11/03 19:07
2022/10/17 15:20
2021/09/23 12:23
2021/05/17 15:20
asuca
料理研究家・上級食育アドバイザー
現役スキューバダイビングインストラクターが作る健康的なレシピです☺︎ *料理研究家/上級食育アドバイザー *スキューバダイビングインストラクター *潜水士 *元国際線客室乗務員 *夫と保護猫3匹と南の島在住 ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ 離島でスキューバダイビングのインストラクターをしながら、好き嫌いの多いジャンクフード好きな夫のために、ガッツリでもヘルシーなレシピや生活習慣病を改善するレシピなど、からだに良い食材をなるべく使って『食べて健康になる料理』を日々研究しています。 私のレシピで料理を作ってくださった方から、血圧が下がった!便秘が改善された!などなど、とても嬉しいお言葉を頂いています。 健康診断の数値も全て範囲内に収まっていて、医食同源が身に染みています。。 私のレシピでは黒砂糖、黒酢、無添加調味料を主に使っていますが、手に入らない方はご自宅でいつも使っている調味料で代用して頂ければと思います。 好き嫌いの多い家族がいて、でも健康でいてほしい、美味しいものを食べさせてあげたい、そんな思いを持っている方のお役に立てると嬉しいです♡