2021.04.08
分類主菜
調理時間: 15分
ID 410500
チャプチェ(韓国風春雨の炒め物)の材料がなかったのですがどうしても食べたくて、しらたきとちくわで作ったチャプチェ風の炒め物です。まるで春雨かと思うくらいしらたきにも味がしっかりついて美味しかったのでご紹介させて頂きます。春雨で作るよりもちょっぴりヘルシーなチャプチェ、ぜひお試しください。
○しらたきには腸内環境を整え排便を促す作用があります。 またコレステロールと糖の吸収を抑制する効果、糖尿病、高血圧、動脈硬化予防にも期待できます。
○ちくわは高タンパクな食品。味がしっかりと付いているので、料理に混ぜ込むと食塩などの調味料を少なくすることができます。
しらたき | 400g | |
ちくわ | 4本 | |
にんじん | 1本(130g) | |
ピーマン | 2個 | |
玉ねぎ | 1/2個(90g) | |
A
|
しょうゆ | 大さじ1 |
A
|
はちみつ | 小さじ1 |
A
|
おろしにんにく | 小さじ1/2 |
A
|
鶏がらスープ顆粒 | 小さじ1/2 |
A
|
こしょう | 少々 |
ごま油 | 大さじ1 | |
白いりごま | 適量 |
しょうゆ 大さじ1、はちみつ 小さじ1、おろしにんにく 小さじ1/2、鶏がらスープ顆粒 小さじ1/2、こしょう 少々
を加えてよく炒め合わせる。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!