韓国料理で人気のあるクッパを焼肉のたれで簡単に作りました。 器に入れたご飯の上からスープをかけるだけで、お肉と野菜の栄養素が一度に摂れる、おすすめの主食です。 黄金の味には果物や香味野菜、スパイスがたっぷり入っているのであっさりした鶏がらベースのスープにコクとうま味が加わります。 豚バラ薄切り肉を使用することで、肉の下処理なしでもやわらかく仕上がります。 使用する野菜も一年を通して比較的安価で手に入るものばかり。 時間がないけれど栄養満点の食事がしたい時におすすめしたいメニューです。
鍋にごま油を入れて中火で熱し、豚肉を炒める。
豚肉の色が変わったら、長ねぎ以外の野菜を加えてさっと炒める。
溶き卵を回し入れ、火を止める。
器に温かいご飯を盛り、5をかける。お好みで粗びき黒こしょうをふり、長ねぎ(小口切り)をのせる。
・しいたけは、しめじ、えのきだけ、まいたけでも代用可能です。白菜や長ねぎをメインの野菜として使っても美味しいです。冷蔵庫にある野菜でアレンジしてください。 ・野菜がくたっとするくらい煮ても美味しいですが、ある程度しゃきしゃき感が残っているのも美味しいです。煮込み時間は2分ほどと記載していますが、お好みのかたさに煮てください。 ・ご飯にかける前のスープだけの状態で、冷蔵で2〜3日ほど保存可能です。ご飯にかけてから冷蔵保存すると、ご飯がスープを全て吸ってしまうのでご注意ください。
レシピID:479012
更新日:2024/06/03
投稿日:2024/06/03