お気に入り
(1405)
焼肉屋さんでお馴染みのカルビクッパを自宅で簡単、本格的に!お肉の旨味を野菜の旨味がたくさん詰まった絶品コク旨ピリ辛スープにご飯を入れて。とっても味わい深い美味しさです。
牛カルビ焼肉用肉は縦半分に切り、A 醬油・砂糖・コチュジャン各大さじ1、にんにくのすりおろし・又はみじん切り小さじ2~3を揉み込んんでおく。
大根は1~1.5㎝の短冊切りにする。
にんじんは1㎝の短冊切りにする。
しいたけは軸を切り、5㎜の薄切りにする。
玉ねぎは縦1/4等分に切ったものを繊維を断ち切るように5㎜幅に切る。
ニラは4㎝に切る。 卵は溶く。
鍋にごま油を熱し、①を中火で炒める。
火が通ったらB 水600㏄、ダシダ又は鶏がらスープの素小さじ2と大根、にんじん、玉ねぎを加える。 (この時、①のボウルに付いた漬けダレも水で余すことなく入れると良い。)
煮立ったら弱火~弱めの中火にして、しいたけも加える。
全体に火が通ったらニラと溶き卵も加えてふんわりと火を通し、最後に醬油で味を調える。
器にご飯を盛り、⑥をかけたら出来上がり。 お好みで白いりごまを振る。
・野菜は冷蔵庫の残り物でアレンジしても♪もやしや豆もやし、えのきだけや長ねぎ、ゼンマイの水煮など加えても美味しいです。 ・もっと辛くしたい場合は粉唐辛子を加えたり、青唐辛子など加えて煮ても美味しいです。 ・辛みを抑えたい場合はコチュジャンを減らし、少し味噌と砂糖を足してください。 薬膳効果 ☆大根…胃もたれ、お腹のはりに、咳や痰、喉の不快感に、風邪、インフルエンザの予防に ☆牛肉...骨や筋肉の強化、食欲不振、虚弱体質、無気力に ☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りを解消、新陳代謝を促進、疲労回復に、生活習慣病予防に ☆人参...目の乾燥、視力低下、肝機能改善、食欲不振に、老化防止に ☆ニラ...足腰の冷えに、食欲不振に、疲労回復に ☆卵...体液や血液を補い、虚弱体質の改善に、精神不安に、不眠に ☆しいたけ...免疫を上げる。疲労回復に、抗腫瘍作用 【4人分の場合】 牛カルビ焼肉用肉:約400g 卵:2個 大根:1/5本・正味200g にんじん:1/2本・正味80g しいたけ:4個・正味60g 玉ねぎ:1/2個・正味120g ニラ:2/3束強・60g (A)醬油・砂糖・コチュジャン:各大さじ2 (A)にんにくのすりおろし・又はみじん切り:小さじ4~6 (B)水:1200㏄ (B)ダシダ又は鶏がらスープの素:小さじ4 醬油:小さじ2 ごま油:適量 ご飯:茶碗4杯分 白いりごま:お好みで
レシピID:480245
更新日:2024/03/28
投稿日:2024/03/27
広告
広告
2025/01/08 19:53
2024/12/21 08:24
2024/09/25 16:13
広告
広告
広告