レシピサイトNadia
主食

春菊とオイルサーディンのパスタ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

春菊をたっぷりと入れた香りのよいパスタです。オイルサーディーンのコクや、くるみの食感もあり、春菊が好きな方だけでなく、苦手な方にも食べやすい味つけです。

材料2人分

  • スパゲッティ
    160g(1.6~1.8mm)
  • 春菊
    80g
  • オイルサーディン
    80g
  • くるみ
    20g
  • オリーブ
    6個
  • にんにく
    1片
  • オリーブオイル
    大さじ1と1/2
  • 黒こしょう
    適量
  • 適量
  • 粉チーズ
    適量
  • 鷹の爪
    適量

作り方

  • 1

    春菊は茎も含めて、みじん切りにする。 にんにく、オリーブも、みじん切りにする。 くるみは粗みじんに切る。

  • 2

    スパゲッティは、1%の塩を入れたお湯で、袋の表示通りにゆでる。

  • 3

    フライパンに、オリーブオイル、にんにく、鷹の爪を入れて弱火にかけ、香りが出てきたら中火にし、オイルサーディンを入れてつぶしながら炒める。 パスタのゆで汁を100ml位入れてフライパンをゆすりながら混ぜ合わせる。きざんだ春菊とオリーブを入れて混ぜる。

    春菊とオイルサーディンのパスタの工程3
  • 4

    ③のフライパンに、茹で上がったスパゲッティを入れて混ぜ合わせる。塩、黒こしょうを入れて味を調える

    春菊とオイルサーディンのパスタの工程4
  • 5

    盛り付けて、粉チーズをかける。

ポイント

太めのスパゲティがよく合います。 オイルサーディンを入れる時に、缶のオイルも一緒に入れるとコクが増します。 オイルサーディンの他、ツナや、サバの水煮缶でも。 オリーブは、グリーンでもブラックでもOKです。 レモンを絞っても、さっぱりと食べられます。

広告

広告

作ってみた!

質問

  • なまけもの
    なまけもの

    2023/05/25

    くるみは最後に粉チーズと一緒にかけるのでしょうか?
笠原知子
  • Artist

笠原知子

料理家・フードコーディネーター

  • フードコーディネーター

広告

広告