レシピサイトNadia
    副菜

    ラーメンやおつまみにも!半熟とろ~り♡塩だれペッパー味玉

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 5漬けおき時間除く(手がける時間)

    しっかり味染み、半熟トロトロ~♡ 塩だれにごま油の風味が加わって驚くほどのおいしさ! ご飯にも、ラーメンのトッピングにも、お酒のあてにもとってもよく合います♪ 日持ちするので冷蔵庫にストックしておくととても便利な一品。 一度食べたらまた食べたくなる、忘れられない味です。

    材料5人分(5個分)

    • 5個
    • A
      鶏がらスープの素・ごま油
      小さじ2
    • A
      みりん
      大さじ1
    • A
      にんにくチューブ
      3cm
    • A
      少々
    • A
      100ml
    • ブラックペッパー
      少々

    作り方

    • 1

      鍋にたっぷりのお湯を沸かし、卵を入れて再度沸騰してから6分30秒煮込む。 ★茹でてる間に氷水を用意しておく。

      ラーメンやおつまみにも!半熟とろ~り♡塩だれペッパー味玉の工程1
    • 2

      耐熱ボウルにA 鶏がらスープの素・ごま油小さじ2、みりん大さじ1、にんにくチューブ3cm、塩少々、水100mlを入れてレンジ600w1分加熱しよく混ぜ合わせる。 冷めたらジップロックに入れ替える。

    • 3

      煮卵は時間になったらすぐに氷水に入れてしっかりと冷やし、殻をむいて2に入れる。 しっかりと封をし保存容器に入れて一晩漬けこむ。

      ラーメンやおつまみにも!半熟とろ~り♡塩だれペッパー味玉の工程3
    • 4

      食べる前にブラックペッパーを散らす。

      ラーメンやおつまみにも!半熟とろ~り♡塩だれペッパー味玉の工程4

    ポイント

    半熟が苦手な方は湯で時間を調整してください。 卵はMサイズ、常温に戻したものを使用しております。 Lサイズ、冷蔵庫から出してすぐなら7分でトロトロでした。 余熱で固まってしまうので、時間になったらすぐに冷やせるように茹でてるときに氷水を用意しておいてください。 作り置きの場合は冷蔵保存で4日以内に食べきるようにしてください。