レシピサイトNadia
  • 公開日2017/06/09
  • 更新日2017/06/09

甘党必見!シェイク×ドーナツ「テラボールシェイク」が話題沸騰中!

シェイクの上にドーナツをのせた「テラボールシェイク」をご存知でしょうか? SNSを中心に話題を集めている甘くて濃厚なドリンクです。有名コーヒー店でも最近よく見かけますが、自宅で簡単にできちゃうんです♪

このコラムをお気に入りに保存

2

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

甘党必見!シェイク×ドーナツ「テラボールシェイク」が話題沸騰中!

 

今注目!「テラボールシェイク」とは?

最近話題の「テラボールシェイク」をご存知ですか? シェイクの上にドーナツがのったシドニー発の豪快なスイーツです。「テラボール」とはヘーゼルナッツが入った濃厚チョコスプレッド「ヌテラ」を塗ったボール状のドーナツのこと。このあまーいヌテラボールとシェイクが掛け合わさったフォトジェニックなスイーツが「テラボールシェイク」です。

有名コーヒー店などでも見かけることが多いと思います。実はこのテラボールシェイク、自宅でも作ることができちゃいます! 

 

テラボールシェイクを作ってみよう

【材料(2人分)】

牛乳 100ml
市販のアイスクリーム 200ml
ドーナツ 1個
ヌテラ 適量

【作り方】

1、イーストドーナツを作ります。市販のものを使用してもOK。

ドーナッツの作り方はこちら

2、形成の時、丸くボール状にしておき、ヌテラを塗ります。

3、シェイクを作ります。牛乳を100ccフリーザージップ袋に入れ平らに凍らせます。

4、30分ほど経ったら揉んで砕き、市販のアイスクリーム200ccを入れてさらに混ぜます。

5、袋のはじを切りジャーやコップに注ぎます。

6、5の上にドーナツをのせてストローをさしたら完成!

詳しいレシピはこちら

 

ほろにがコーヒー×サクサククロワッサンドーナツ

もう少し大人な味を楽しみたい方はこちらがおすすめ。 甘いドーナッツと苦みのあるコーヒーの相性は抜群です。

1.クロワッサンドーナツを作ります。

ドーナッツの作り方はこちら

2.グラスにアイスコーヒーを5分目くらい入れ、氷を水面から出るくらい入れます。

3.氷につたわせながら牛乳をそーっと注きぎます。

4.ドーナツをのせて出来上がり。

 

あっさりヨーグルトフローズン×こんがり焼きドーナツ

基本のものより少しあっさりと飲みたい方にはこちらがおすすめ。フローズン上にしたヨーグルトフローズンとこんがり焼いた焼きドーナツを組み合わせます。

1、焼きドーナツを作ります。

ドーナッツの作り方はこちら

2、フリーザージップ袋に飲むヨーグルトを入れ、平らに凍らせます。

3、2を揉んで崩してグラスに注ぎ、ドーナツをのせます。

 

テラボールシェイクで子どもたちのテンションアップ間違いなし!

いかがでしたか? SNS映え抜群! お家で出したらお客さまにも喜んでもらえるような、テンションが上がるテラボールシェイク。子どもたちが集まるパーティーでも注目の的となること間違いなし。みなさんもぜひお家で作ってみてはいかがでしょうか?




こちらの記事もチェックしてみてくださいね。
今話題!「飲むケーキ」を自宅で作る方法
SNSで話題!自慢したくなるレインボースイーツレシピ4選
SNS映え抜群!牛乳パックで「ヒョウ柄食パン」を作る♪

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

2

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告