レシピサイトNadia
    副菜

    うすさつdeくるくる煮浸し

    • 投稿日2017/03/29

    • 更新日2017/03/29

    • 調理時間10

    煮浸し巻いちゃいました❁

    材料3人分6切

    • 一正蒲鉾 うすさつ
      1枚
    • キャベツ
      2枚
    • 人参
      1/3本
    • A
      白だし
      大さじ1
    • A
      200cc
    • パスタ
      1本

    作り方

    ポイント

    巻いた後、汁気が気になるようであればキッチンペーパーで水気を取ってください。

    • 1

      一正蒲鉾 うすさつは半分に、キャベツは大きめに適当に、人参はピーラーで薄く切る。

      工程写真
    • 2

      A 白だし大さじ1、水200ccを小鍋に入れ1を入れたら落し蓋をし5分ほど煮る。

      工程写真
    • 3

      粗熱を取ったら水気を軽く絞り、一正蒲鉾 うすさつ、キャベツ、人参わ重ねる。

      工程写真
    • 4

      手前からくるくると巻き、パスタでとめ、3等分に切って出来上がり。

      工程写真
    レシピID

    149006

    質問

    作ってみた!

    「煮もの」の基本レシピ・作り方

    こんな「煮もの」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    たーちゃん
    • Artist

    たーちゃん

    7歳と9歳の姉妹のママです。上の子が極度の偏食だったことをきっかけに、こどもが野菜を食べ易く、をテーマにレシピを考えています。instaglam(tar_chi)ではふんわりした気持ちになるようなキャラパン、デコフードを中心にUPしています。

    「料理家」という働き方 Artist History