レシピサイトNadia
主菜

詰め物でボリュームアップ、鰯のベッカフィーコ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

にんにく、アンチョビ 、オレンジなどの香りを含ませたパン粉を鰯に詰めて焼き上げるので味はもちろん、ボリュームもあるでおすすめです👍 また、パン粉の詰め物にレーズンや松の実を加えるとより本格的に作れるので是非アレンジしてみて下さい😊

材料4人分

  • 8尾(腹開きにしたもの)
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • にんにく
    1片
  • アンチョビ
    2枚
  • パン粉
    50g
  • オレンジ
    1個
  • ローリエ
    4〜8枚
  • イタリアンパセリ
    大さじ1
  • オリーブオイル
    大さじ2
  • 塩、胡椒
    適量

作り方

  • 下準備
    ・玉ねぎ、にんにく、アンチョビイタリアンパセリをみじん切りにする。 ・オレンジの半分を絞り、残りの半分を半月の薄切りにする。

  • 1

    フライパンにオリーブオイルとにんにくを加えて火にかけ、香りを引き出す。

  • 2

    アンチョビを加えて炒め溶かし、玉ねぎを加えてしんなりするまで炒める。

  • 3

    パン粉を加えキツネ色になるまで炒め、火を止めて絞ったオレンジ果汁とイタリアンパセリを加える。

  • 4

    鰯の両面に軽く塩、胡椒をし、③を俵型にして腹側から巻き、爪楊枝で止める。

  • 5

    オリーブオイルを塗った耐熱容器に④を並べ、間に薄切りにしたオレンジとローリエを挟む。パン粉(分量外)とオリーブオイル(分量外)を振りかけ200℃のオーブンで15分焼きあげる。

ポイント

・パン粉を巻くときは少しきつめに巻くと綺麗に仕上がります。

広告

広告

作ってみた!

質問