レシピサイトNadia

「いわしレシピ」30選|お手頃価格で栄養満点

「いわしレシピ」30選|お手頃価格で栄養満点
  • 投稿日2024/08/03

  • 更新日2024/08/03

一年を通してお手頃価格で手に入る「いわし」。基本の煮物から、洋風レシピまで、バリエーション豊かにご紹介します! 栄養たっぷりのいわしを、ぜひ毎日の食卓に♪

鰯が苦手な方にも♡『超絶品いわしのかば焼き丼』

1.鰯が苦手な方にも♡『超絶品いわしのかば焼き丼』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

いわしが苦手な方でもおいしく召し上がって頂ける1品です♡栄養豊富でうま味の強いいわしをより美味しく仕上げました♪私も実はいわしが得意ではありませんが、このレシピは本当に大好きで何度でも食べたいと思うほどです♡是非、鰯嫌いなお子様や旦那様、彼氏さんに作ってみて下さい(*^^*)

材料

いわしの開き、塩・味の素®、熱湯、味の素®︎、小麦粉、サラダ油、醤油・みりん、酒・砂糖、炊き立てご飯、大葉、白ごま

作ってみた!

レビュー(13件)
  • ナムディ
    ナムディ

    2024/09/09 13:09

    いわしの開きを見つけたのでこちらのいわしの蒲焼き丼をランチでいただきました🥰💕 とても美味しかったです😋💕 また開きを見つけたら食べたいと思います😄👍 美味しいレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(鰯が苦手な方にも♡『超絶品いわしのかば焼き丼』)
  • コスモス
    コスモス

    2025/03/28 21:14

    いわしの開きをスーパー🛒で見つけましたぁ☺️ では、ユーザー友さんのナムディさんも美味しそうな投稿をされているこちらのいわし丼を…😻❣️ 青じそがなくてパセリを添えました😸 写真は母親の分ですぅ〜😺💗 シッポと半分に切ってあるから食べやすかったみたいで、完食しました😸
    コスモスの作ってみた!投稿(鰯が苦手な方にも♡『超絶品いわしのかば焼き丼』)
  • ゆっきぃ
    ゆっきぃ

    2025/03/07 18:53

    ふわふわの食感とちょうどいい味付けでご飯が進みました😋✨ 小骨は取りませんでしたが我が家のこどもは全く気にすることなく完食したので、小骨を気にする方は取らなくてもいいと思います😊
    ゆっきぃの作ってみた!投稿(鰯が苦手な方にも♡『超絶品いわしのかば焼き丼』)
簡単すぐ出来る〝ふっくらいわしの梅じそ巻き〟生臭さなし!

2.簡単すぐ出来る〝ふっくらいわしの梅じそ巻き〟生臭さなし!

調理時間15(いわしを捌く時間除く)

このレシピを書いたArtist

調味料はなんと味の素と酒だけ。 あとは梅の塩味と酸味で十分です‼︎ 生臭さはどこへやら? 味の素を振りかけるだけで臭み抜きを省け、 ふっくら柔らかく、いわしの旨味と梅の甘味酸味、 青じその爽やかさで100点満点の酒肴になります。 ▼いわしを捌くのが苦手、面倒な方はすでに開かれているものを使ったらもっと早く簡単です! ▼こちらで使用した梅は、 紀州南高梅しそ漬け(サイズ直径約3.5㎝、種を省いて10g) 塩分10%のものです。

材料

いわし、味の素、青じそ、梅干し、サラダ油、酒、小ねぎ
鰯(鯵)のかば焼き丼

3.鰯(鯵)のかば焼き丼

調理時間10

このレシピを書いたArtist

鰯を甘辛い照り焼きに。きび砂糖のコクのあるタレが青背の魚に良く合います。魚嫌いのお子さんにもオススメ♪イワシ、アジ、サンマでもOK。夏休みの簡単ランチに!

材料

鰯または鯵(開いたもの)、片栗粉、醤油、みりん、きび砂糖、酒、ごま油、大葉、白ごま、焼き海苔

作ってみた!

レビュー(7件)
  • よっこ
    よっこ

    2024/09/03 19:28

    『肉料理が続いたから晩ごはんは魚🐟だな』の旦那から リクエスト🎵そうね〰️🥹お肉料理ばっかりだったね😝 で、丼❕焼いて絡めて盛り付けただけ~🎵 箸が止まらない😁めちゃくちゃ美味しかったです😌💓 美味しいレシピ有り難う御座います
    よっこの作ってみた!投稿(鰯(鯵)のかば焼き丼)
  • コスモス
    コスモス

    2024/09/16 19:06

    母親にはこの丼を… 私と主人は、おつまみに〜😁 母親完食でしたぁ😄 もちろん、青ジソは我が家ので、ブロッコリースプラウトを添えました☺️💫 とっても美味しかったので、まだ作りますぅ😋
    コスモスの作ってみた!投稿(鰯(鯵)のかば焼き丼)
  • まゆの
    まゆの

    2024/09/05 21:17

    よっこさんの投稿が美味しそうだったので、早速パクりσ)>ω<*)テヘ 鯵の三枚おろし、骨抜き- ̗̀💡 ̖́-なんて親切なの~🥰❣助かる~………って、(  Д ) ⊙ ⊙ゼイゴがぁ💦クソオ(-᷅_-᷄๑)手こずりながら完成- ̗̀💡 ̖́- 甘じょっぱいくて、ちょっと とろみのあるタレが、鯵に絡んで美味しい❤丼の醍醐味、タレの染みたご飯も😆👍✨ コレなら、他の魚でも美味しく食べられるなぁ~ よっこさん、美味しさの共有ありがとう(*´˘`*)Thanks❣❣
    まゆのの作ってみた!投稿(鰯(鯵)のかば焼き丼)
南蛮酢はオール大さじ2【いわしの南蛮漬け】鰯とろとろ♡

4.南蛮酢はオール大さじ2【いわしの南蛮漬け】鰯とろとろ♡

調理時間15

このレシピを書いたArtist

いわしがとろとろ♡とってもジューシー♡ いわしが美味しすぎる南蛮漬けです。 最近いわしがお安く売っているので 鯵の代わりに南蛮漬けにしたら、ほんとうに美味しかったので…♡ 南蛮酢はオール大さじ2★で加熱不要! 加熱した野菜&鰯をそのまま南蛮酢に 加えるのでとっても簡単♪ 鰯の旨味and脂が南蛮酢全体に行き渡り 南蛮酢がマイルドになりとても美味しくなります♡ 翌日は更に美味しいので作り置きにも。

材料

いわし、玉ねぎ、にんじん、ピーマン、片栗粉、醤油、砂糖、酢、塩

作ってみた!

レビュー(5件)
  • あすこ
    あすこ

    2023/05/09 08:56

    大変そうで一生作るつもりもなかった南蛮漬けですが写真が美味しそうでちょうどイワシを冷凍してあったので朝から作り始めました。 思ってたより手軽で冷やしておけば食事のときに出すだけだから助かる😌 お酢のものはあまり好まない夫が「これ美味しい、もっと食べたい!」とたくさん食べました。 酸っぱすぎずとても美味しかったです。
    あすこの作ってみた!投稿(南蛮酢はオール大さじ2【いわしの南蛮漬け】鰯とろとろ♡)
  • takako mam
    takako mam

    2024/08/20 20:27

    昨日からのいわし3品目は南蛮漬け。 しっかり染み込ませたくて1日冷蔵庫で寝かせました。 とっても美味しかったです。暑い夏にピッタリでした。
    takako mamの作ってみた!投稿(南蛮酢はオール大さじ2【いわしの南蛮漬け】鰯とろとろ♡)
  • とまっちょ嫁
    とまっちょ嫁

    2023/07/19 10:51

    イワシは、鯵よりさばきやすかった。 手でさばけるので( =^ω^) つくり方もとても簡単に出来ました。 それに家族がバクバクとおいしいと 食べてくれました。 また 作ります。
    とまっちょ嫁の作ってみた!投稿(南蛮酢はオール大さじ2【いわしの南蛮漬け】鰯とろとろ♡)
いわしの梅煮

5.いわしの梅煮

調理時間40

このレシピを書いたArtist

いわしと梅干しを一緒に煮た定番の煮つけです。お酒もご飯も進むしっかりとした味付けで、梅干しの酸味と風味で生臭さもなく、小骨も気にせずに食べられます。 長ねぎとしその薬味を添えると、さらに香りよくさっぱりといただけます。 一緒に煮た梅干しもおいしいので、ぜひ一緒に食べてください。

材料

いわし、梅干し、生姜、日本酒、みりん、醤油、砂糖、酢、水、長ねぎ、しそ

作ってみた!

レビュー(6件)
  • takako mam
    takako mam

    2024/09/02 21:48

    また作っちゃいました。 安定の美味しさです。
    takako mamの作ってみた!投稿(いわしの梅煮)
  • takako mam
    takako mam

    2024/08/19 22:16

    ちょっとおおきめのイワシ3尾で作りました。甘めに感じたので、お醤油を少し加えました。 とっても美味しかったです。
    takako mamの作ってみた!投稿(いわしの梅煮)
  • 899475
    899475

    2024/06/12 21:04

    薬味たくさんでさっぱり美味しくいただきました!
    899475の作ってみた!投稿(いわしの梅煮)
いわしと豆腐のふわふわ照り焼きハンバーグ♪

6.いわしと豆腐のふわふわ照り焼きハンバーグ♪

調理時間15

このレシピを書いたArtist

子供たちも食べやすいようにミンチにして照り焼きハンバーグにしましたよ~♪ 作り方もとっても簡単♪いわしさえミンチにしてしまえば後は混ぜて焼くだけ~

材料

いわし、豆腐、玉ねぎ、卵、パン粉、生姜チューブ、塩こしょう、酒、醤油、みりん、砂糖
イワシの生姜煮。圧力鍋で。

7.イワシの生姜煮。圧力鍋で。

調理時間30

このレシピを書いたArtist

圧力鍋で作るので、小骨も食べられるイワシ。新生姜もたっぷりと。 作り置きにもいいですよ。

材料

真イワシ、新生姜、水、酒、みりん、醤油、砂糖

作ってみた!

レビュー(3件)
  • はらぺこウォンちゃん
    はらぺこウォンちゃん

    2015/11/06 01:59

    主人からいわしの梅煮をリクエストされ、こちらのレシピを基本に梅干し2個をほぐし入れて作りました。 とても美味しいと喜ばれました♪ 煮魚料理が少し苦手でしたが、こんなに美味しいならまた作りたいです(´艸`) いつも美味しく作れるレシピを教えて下さってありがとうございます。
    はらぺこウォンちゃんの作ってみた!投稿(イワシの生姜煮。圧力鍋で。)
  • ママリー
    ママリー

    2024/09/16 15:41

    料理初心者で、魚料理には特に苦手意識がありますがレシピ通りとっても簡単に美味しくできました!朝つくって、お昼前に冷まして夜ご飯にと思っていたのですが、あまりに美味しくてお昼ご飯に家族で完食😋小1の娘も骨が気にならないと2匹分食べてしまいました🐟 素敵なレシピありがとうございます⭐︎
  • 167774
    167774

    2019/01/27 17:32

    二度目です 煮汁が覚えやすいですね 味も辛すぎず薄すぎず 丁度いいです 私の3日分のタンパク質とカルシュウムです
    167774の作ってみた!投稿(イワシの生姜煮。圧力鍋で。)
簡単*イワシ缶とじゃが芋のパン粉焼き

8.簡単*イワシ缶とじゃが芋のパン粉焼き

調理時間10(焼き時間を除く)

このレシピを書いたArtist

下茹でや、事前に炒めたりの工程無しの、切って和えてお皿に乗せて焼くだけの簡単バルメニュー♪ お魚を手軽に取り入れられるイワシ缶レシピです。サバ缶で代用も可です(作るポイント参照)。

材料

イワシ缶(水煮)、じゃがいも、玉ねぎ、オリーブオイル、塩、すりおろしにんにく、胡椒、乾燥タイム、パン粉、オリーブオイル、塩、乾燥パセリ、ガーリックパウダー

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ねこ
    ねこ

    2024/03/10 17:57

    美味しかったです。 写真とらずに食べてしまったので半分の写真です。イワシ缶、食べた方がいいんですけど使うの難しいので、レシピありがとうございます。ごちそう様でした。
    ねこの作ってみた!投稿(簡単*イワシ缶とじゃが芋のパン粉焼き)
  • 413225
    413225

    2024/02/13 21:40

    うーん、、もっと美味しくできるんだろうけど、じゃがいもは火が通らず、トースターで追い焼きしたらパン粉が黒コゲでモクモク煙が…😨味は塩小さじ1/4では足らず、、美味しく作るには難しいと感じました💔次作る時はじゃがいもと玉ねぎを先にレンチンしようと思います。
最高に時短・簡単・手間なし!いわしのつみれ汁

9.最高に時短・簡単・手間なし!いわしのつみれ汁

調理時間15

このレシピを書いたArtist

いわし缶で作るので、すっごく簡単で手間なし! あっという間に出来るのに、味は本格的。いわし缶のくさみはなく、しっとりふんわり食感。缶詰で作ったとは思えません。忙しい方の節分に^^ 野菜も一緒にたっぷり摂れて栄養バランス満点。

材料

いわし味付け缶、片栗粉、しょうが(すりおろし)、白ねぎ、大根、にんじん、白ねぎ、ぶなしめじ、小松菜、水、顆粒だしの素、みりん・酒、醤油、塩

作ってみた!

レビュー(2件)
  • コロ
    コロ

    2022/10/12 18:48

    全体的なお味は良かったのですが、肝心のつみれが「しっとりふんわり」ではなく、お餅のような感じで不思議な食感でした。正直つみれとは程遠い…。片栗粉より小麦粉の方がまだ良いような。何しか缶詰めで楽しちゃダメだなと思いました。
  • りんご
    りんご

    2021/07/23 20:06

    こんばんは♪手軽で美味しそうですね。ぜひ作りたいのですがイワシ缶詰の水煮しか手元にありませんでした。水煮でも大丈夫でしょうか?調味料を足したほうがよいでしょうか。
【冷凍おかず】苦手な子供も完食!いわしの蒲焼き

10.【冷凍おかず】苦手な子供も完食!いわしの蒲焼き

調理時間15(臭み取り時間は除く)

このレシピを書いたArtist

・スーパーで安く売れていたイワシを使って、子供が食べてくれる蒲焼きにしました。子供4人が美味しいと完食してくれました。

材料

いわし、塩、酒、片栗粉、醤油、みりん、砂糖、サラダ油、白いりごま

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 627804
    627804

    2025/02/27 17:56

    簡単でした!調味料も基本の物でしたので安心レシピでした◎ 調味料半分にして子供もパクパクでした!
    627804の作ってみた!投稿(【冷凍おかず】苦手な子供も完食!いわしの蒲焼き)
  • 847222
    847222

    2023/11/24 16:45

    イワシを購入するとこちらのレシピにしてしまうほど美味しかったです。 リピですね!
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告