レシピサイトNadia
主菜

イワシの生姜煮。圧力鍋で。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

圧力鍋で作るので、小骨も食べられるイワシ。新生姜もたっぷりと。 作り置きにもいいですよ。

材料(4~5人分)

  • 真イワシ
    6尾
  • 新生姜
    1片
  • A
    1カップ
  • A
    大さじ2
  • A
    みりん
    大さじ2
  • A
    醤油
    大さじ2
  • A
    砂糖
    大さじ2

作り方

  • 1

    生姜は皮をむいて薄切りにする。 イワシは頭と内蔵をとってよく洗って半分に切り、余分な水分をキッチンペーパーでふく。

  • 2

    電気圧力鍋の底にアルミホイルをしき、イワシを並べて上に生姜を散らす。 A 水1カップ、酒大さじ2、みりん大さじ2、醤油大さじ2、砂糖大さじ2を加えて蓋をする。加圧15分で加熱し、スイッチが切れたらそのまま圧が下がるまで置く。圧が下がったら(ピンが下がったら)蓋を開ける。

ポイント

電気圧力鍋を使っています。 小骨も食べられるのでお子さんも食べやすいですよ。

広告

広告

作ってみた!

  • ママリー
    ママリー

    2024/09/16 15:41

    料理初心者で、魚料理には特に苦手意識がありますがレシピ通りとっても簡単に美味しくできました!朝つくって、お昼前に冷まして夜ご飯にと思っていたのですが、あまりに美味しくてお昼ご飯に家族で完食😋小1の娘も骨が気にならないと2匹分食べてしまいました🐟 素敵なレシピありがとうございます⭐︎
  • 167774
    167774

    2019/01/27 17:32

    二度目です 煮汁が覚えやすいですね 味も辛すぎず薄すぎず 丁度いいです 私の3日分のタンパク質とカルシュウムです
    167774の作ってみた!投稿(イワシの生姜煮。圧力鍋で。)
  • はらぺこウォンちゃん
    はらぺこウォンちゃん

    2015/11/06 01:59

    主人からいわしの梅煮をリクエストされ、こちらのレシピを基本に梅干し2個をほぐし入れて作りました。 とても美味しいと喜ばれました♪ 煮魚料理が少し苦手でしたが、こんなに美味しいならまた作りたいです(´艸`) いつも美味しく作れるレシピを教えて下さってありがとうございます。
    はらぺこウォンちゃんの作ってみた!投稿(イワシの生姜煮。圧力鍋で。)

質問