印刷する
埋め込む
メールで送る
オランジェットの金柑バージョンです♪ 金柑だと、オレンジみたいに何回も茹でる手間がないので、簡単に作れるます。 小さくて可愛いので、ケーキなどのデコレーションにもぴったりです!
金柑は、ヘタを適量取り横半分に切って、タネを取り(爪楊枝などで取ると取りやすいです)、3mmくらいの厚さにスライスします。
鍋に1と砂糖、ひたひたの水を入れて火にかけ、中火で煮詰めます。 金柑が透明になり柔らかくなったら火を止めます(煮すぎると形がくずれてしまうので気をつけて下さい)。 汁気を切り、クッキングシートを敷いた天板に並べます。
2を100度のオーブンで50分くらい乾燥させます。 取り出して、冷まします。 (チョコをつけない場合は、このままグラニュー糖をまぶして下さい。)
3を溶かしたチョコに半分つけて、クッキングシートの上で乾かしたら出来上がりです。
チョコレートは、テンパリング不要なものを使うと簡単に綺麗に出来ます。
レシピID:146441
更新日:2017/02/13
投稿日:2017/02/13
2019/03/07 16:46
きゃらきゃら
カワイイ食卓研究家・元イタリアンシェフ
春爛漫♪【優しい甘さの桜あんようかん】簡単&失敗知らず!
ワンパンで完結◎【春キャベツと鶏肉のレモンクリームパスタ】
だしパックでできる本格副菜!【ほうれん草とえのきのおひたし】
レンジで簡単!【包丁不要!和風トマトパスタ】
1本で味が決まる♪【お家でお手軽メキシカンレシピ】が大集合!
広告