レシピサイトNadia
主食

サフランなし!海老とあさりの簡単パエリア

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15作業時間のみ

少ない材料で簡単パエリア。 サフランの代わりにターメリックで 色付けしました。

材料(4〜5人分)

  • 3合
  • あさり
    1パック
  • 海老
    4〜5尾
  • ニンニク(みじん切り)
    小さじ1
  • 玉ねぎ(みじん切り)
    1/4個
  • ベーコン(みじん切り)
    80g
  • ターメリック・塩
    小さじ2
  • ミニトマト
    3個

作り方

  • 下準備
    あさりは、塩抜きをしておく。 海老は、背ワタを取っておく。

  • 1

    あさりは、水540cc・白ワイン大1(分量外)と一緒に鍋に火にかけ、口が空いたら貝を取り出しておく。

    サフランなし!海老とあさりの簡単パエリアの工程1
  • 2

    海老は、鍋で両面やき、白ワイン大1(分量外)を入れて蓋をして火を止める。しばらくしたら、海老をとりだし、出た汁は❶に入れておく。

    サフランなし!海老とあさりの簡単パエリアの工程2
  • 3

    ❷のフライパンに油を敷き、ニンニクを入れて火にかける。

    サフランなし!海老とあさりの簡単パエリアの工程3
  • 4

    香りが出から、ベーコンと玉ねぎを入れて炒める。

    サフランなし!海老とあさりの簡単パエリアの工程4
  • 5

    米も入れて、米が透き通るまで炒める。

    サフランなし!海老とあさりの簡単パエリアの工程5
  • 6

    ❶のあさり汁、ターメリック・塩を入れてよく混ぜ、沸騰したら蓋をし弱火にして、15分。 火を止めて、海老、あさり、ミニトマトを上にのせて蓋をし、15分蒸らす。

    サフランなし!海老とあさりの簡単パエリアの工程6
  • 7

    食べる直前に、お好みで黒胡椒やレモン汁をかける。

ポイント

玉ねぎ、ベーコンはじっくりと炒めて下さい。

作ってみた!

質問

きゃらきゃら
  • Artist

きゃらきゃら

カワイイ食卓研究家・元イタリアンシェフ

広告

広告