レシピサイトNadia
デザート

混ぜるだけ簡単!もみもみ豆腐のとろけるチーズケーキ【低糖質】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5作業時間のみ

  • カロリー(1人分)102Kcal

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

材料を混ぜるだけで簡単に出来る、しっとりなめらか豆腐チーズケーキ。豆腐は、密封袋に入れて揉めば、きれいに潰れます。 低糖質なので、糖質制限中やダイエット中の方にもおすすめです。

材料8人分(20cm×15cmくらいの浅目の耐熱容器)

  • A
    木綿豆腐
    180g
  • A
    クリームチーズ
    180g
  • A
    ラカントS(砂糖可)
    60g
  • A
    薄力粉
    10g
  • A
    レモン果汁(無しでも)
    小さじ1
  • A
    1個

作り方

  • 1

    木綿豆腐は、水を切って密封袋に入れてよく揉み潰しておく。

    混ぜるだけ簡単!もみもみ豆腐のとろけるチーズケーキ【低糖質】の工程1
  • 2

    グループA 木綿豆腐180g、クリームチーズ180g、ラカントS(砂糖可)60g、薄力粉10g、レモン果汁(無しでも)小さじ1、卵1個をボウルに入れてよく混ぜる。

    混ぜるだけ簡単!もみもみ豆腐のとろけるチーズケーキ【低糖質】の工程2
  • 3

    オイルスプレー又は油を塗った耐熱容器に、❷を流し入れる。 これを、180度のオーブンで35〜40分程焼く。

    混ぜるだけ簡単!もみもみ豆腐のとろけるチーズケーキ【低糖質】の工程3
  • 4

    焼けたら粗熱を取り、冷蔵庫で冷やす。 しっかり冷えたら、好みの大きさに切り分ける。

    混ぜるだけ簡単!もみもみ豆腐のとろけるチーズケーキ【低糖質】の工程4

ポイント

材料は、ミキサーで混ぜてもよい。

広告

広告

作ってみた!

  • ぬんぬん
    ぬんぬん

    2022/03/31 11:22

    質問です。こちらクリームチーズをカッテージチーズ(うらごしタイプ)に変更することは可能でしょうか?
  • 311874
    311874

    2020/04/25 09:10

    焼き上がりが茶碗蒸しのようにかなりデロデロになってしまい豆腐感も強く水が出てしまったのですが、私が間違っているのでしょうか?💦 焼き上がりはどのような感じになりますか?
    311874の作ってみた!投稿(混ぜるだけ簡単!もみもみ豆腐のとろけるチーズケーキ【低糖質】)
  • まーちゃん🐰
    まーちゃん🐰

    2019/06/06 17:55

    糖質制限中ですが何度かリピートしてます!どうしても甘いものが食べたい時に罪悪感なく食べられて最高です♪
    まーちゃん🐰の作ってみた!投稿(混ぜるだけ簡単!もみもみ豆腐のとろけるチーズケーキ【低糖質】)

質問