レシピサイトNadia
デザート

材料3つ!トースターで、 鬼ラクな抹茶パウンドケーキ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 3作業時間のみ

きゃらきゃらの鬼ラク(きらく)なスイーツ 材料たったの3つ! 作業時間3分! ワンボウル混ぜるだけ! 鬼ラクな抹茶パウンドケーキ。 型がなくても牛乳パックでOK、オーブンがなくてもトースターで簡単に出来るレシピです。

材料6人分(牛乳(生クリーム)パック 2個分)

  • 抹茶アイス
    110g
  • 抹茶チョコ
    80g
  • ホットケーキミックス
    110g

作り方

  • 下準備
    ・牛乳(生クリーム)パックは、底から高さ5cmのところで切り、クッキングシートを敷いておく。 ・抹茶チョコは、塊の場合は小さく刻んでおく。

  • 1

    耐熱ボウルに、抹茶アイスを入れて、レンジ(600w)で30秒ほど加熱し混ぜ溶かす。

    材料3つ!トースターで、
鬼ラクな抹茶パウンドケーキの工程1
  • 2

    (1)に、抹茶チョコを入れて、更にレンジ(600w)で1分加熱し混ぜ溶かす。

    材料3つ!トースターで、
鬼ラクな抹茶パウンドケーキの工程2
  • 3

    最後に、ホットケーキミックスを加えて混ぜる。

    材料3つ!トースターで、
鬼ラクな抹茶パウンドケーキの工程3
  • 4

    作った型に、(3)を流し入れる。

    材料3つ!トースターで、
鬼ラクな抹茶パウンドケーキの工程4
  • 5

    (4)を、アルミホイルで包む。 これを、、250度のトースターに入れて30〜35分ほど焼く。 焼けたら、アルミホイルを外し網の上で冷ます。 冷めたら、型から外す。

    材料3つ!トースターで、
鬼ラクな抹茶パウンドケーキの工程5
  • 6

    【デコレーション】 抹茶チョコ 50g(分量外)を湯せんで溶かして、(5)の上からかける。 このまま、チョコが固まるまで待つ。

    材料3つ!トースターで、
鬼ラクな抹茶パウンドケーキの工程6

ポイント

焼き時間や温度は、トースターによって変わるので、様子を見ながら調整してください。

広告

広告

作ってみた!

  • 1148840
    1148840

    2024/09/01 15:42

    自分で初めて作ることができた 抹茶チョコがなかったのでふつうのチョコを使いました 美味しく作れて良かったです
    1148840の作ってみた!投稿(材料3つ!トースターで、
鬼ラクな抹茶パウンドケーキ)

質問

きゃらきゃら
  • Artist

きゃらきゃら

カワイイ食卓研究家・元イタリアンシェフ

広告

広告