レシピサイトNadia
デザート

牛乳パックで簡単!苺ヨーグルトムース

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15作業時間のみ

ヨーグルトを使った、さっぱり味の苺ムース。 型を持っていなくても、牛乳パックで簡単に作れるレシピです。

材料(4つ分)

  • ビスケット
    100g
  • 溶かしバター
    50g
  • A
    ヘタを取って 200g
  • A
    砂糖
    35g
  • A
    レモン果汁
    小さじ2
  • プレーンヨーグルト
    80g
  • B
    大さじ2
  • B
    インスタントゼラチン(クックゼラチン)
    7g
  • 生クリーム
    130g

作り方

  • 下準備
    型を作る。 牛乳パックを、高さ5cmの輪切りにする。これを4つ用意する。平らなお皿の上に、この型をのせておく。

  • 1

    ビニール袋に、ビスケットを入れ、めん棒で叩いて細かく砕く。ここに、溶かしバターを加え、袋の上からよく揉んで混ぜる。

  • 2

    型の底に、(1)を入れてぎゅっと指で押して敷き詰めておく(隙間があると漏れる可能性があるので、しっかり端まで)。これを、冷蔵庫で冷やしておく。

    牛乳パックで簡単!苺ヨーグルトムースの工程2
  • 3

    A 苺ヘタを取って 200g、砂糖35g、レモン果汁小さじ2をミキサーにかけてピューレ状にし、濾しておく。

  • 4

    (3)に、プレーンヨーグルトを加えて混ぜる。

    牛乳パックで簡単!苺ヨーグルトムースの工程4
  • 5

    耐熱ボウルにB 水大さじ2、インスタントゼラチン(クックゼラチン)7gを入れて混ぜ、レンジ(600w)で30秒ほど加熱して混ぜ溶かす。

    牛乳パックで簡単!苺ヨーグルトムースの工程5
  • 6

    (4)に(5)を加えて混ぜる。

    牛乳パックで簡単!苺ヨーグルトムースの工程6
  • 7

    別のボウルで、生クリームを8分立てにホイップし、(6)に加えて混ぜる。 ※色が薄い場合は、食用色素(ピンク又は赤)を少量加えると良い。

    牛乳パックで簡単!苺ヨーグルトムースの工程7
  • 8

    (2)の上に、(7)を流し入れ、冷凍庫で1時間ほど冷やし固める。

    牛乳パックで簡単!苺ヨーグルトムースの工程8
  • 9

    周囲がしっかりと固まったら、 パックとムースの間に、上の部分だけ軽く一周包丁を入れて、牛乳パックを1ヶ所切り取って剥がす 。
 ※冷蔵庫ではなく、冷凍庫で冷やし固めることで時短になり、牛乳パックもきれいに剥がせます。 お好みでホイップクリームや苺などをトッピングする。

    牛乳パックで簡単!苺ヨーグルトムースの工程9

ポイント

冷蔵庫ではなく、冷凍庫で冷やし固めることで時短になり、牛乳パックもきれいに剥がせます。 食べる時は、冷蔵庫で解凍して食べて下さい。

作ってみた!

質問