レシピサイトNadia

    【ピザ生地不要!】れんこんのネギ豚チーズピザ

    主菜

    【ピザ生地不要!】れんこんのネギ豚チーズピザ

    お気に入り

    64

    • 投稿日2023/01/13

    • 更新日2023/01/13

    • 調理時間20

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存-

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    焼いたれんこんはモチっとして美味しいので、生地にして焼きました! 炒めた豚肉とネギを乗せ、チーズをたくさんかけて、 子供も喜ぶ1品です♪ワインのおつまみにも最高ですよ(^^)

    材料3人分

    • れんこん
      1節(200g位)
    • 豚バラ肉
      100g
    • ネギ
      1/2本
    • ピザ用チーズ
      30g
    • サラダ油
      小さじ2
    • 塩こしょう
      少々レンコンは
    • 小麦粉
      大さじ1/2

    作り方

    ポイント

    れんこんのあく抜きは水でさらして行います。水にさらすことにより苦みやえぐみを抑え、変色も防ぐことができます。 ただ水にさらし過ぎると栄養素も流れ出てしまいますので5~10分程度がおすすめです。 豚肉やネギなしのチーズのみでもおいしいですよ! 最後にバーナーで焼き目を付けましたが、ない場合はそのままでおいしく頂けます。 アルミホイルに移して。オーブントースターで焼き目をつけてもいいですね。

    • 1

      ネギは斜め切りにする。

      工程写真
    • 2

      豚バラ肉は2㎝幅に切る。

      工程写真
    • 3

      フライパンにサラダ油を熱し豚肉を炒める。 豚肉の色が変わったらネギを加え塩こしょうで軽く味付ける。

      工程写真
    • 4

      れんこんは5㎜幅に切り、水に5分ほどさらす。

      工程写真
    • 5

      大きめのフライパンにサラダ油を熱し、水気を拭き取ったれんこんを両面各1分ほど焼く。

      工程写真
    • 6

      れんこん全体に小麦粉をまぶす。

      工程写真
    • 7

      れんこんを丸く広げたら、炒めた豚肉とネギを広げるように乗せる。

      工程写真
    • 8

      ピザ用チーズを全体に平たく乗せ、弱火で2分ほど蒸し焼きにする。

      工程写真
    • 9

      バーナーで表面に焼き目をつける。 ない場合はこのままで!またはオーブントースターなどで 焼き目をつけても構いません。

      工程写真
    レシピID

    451834

    「れんこん」の基礎

    「豚肉」の基礎

    コメント

    送信

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    「ピザ」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    ユミィ
    Artist

    ユミィ

    料理に対する愛情は誰にも負けません!なんていう強い感情は ないけれど、料理が大好きです。 掃除より料理が好き。洗濯より料理が好き。 お料理で心掛けていることはやっぱり「愛情かな」と思います。 忙しい時はパパっとできる料理だったり、時には仕事帰りに スーパーに駆け込み、お惣菜やお弁当を買うこともあります。 また、イベントごはんや記念日は時間をかけて丁寧な料理を、 日々の料理はなるべくたくさん食材を使って、すべての命に 感謝して食事を頂きます。 どのシーンの料理も愛情があれば美味しいものですよね。 料理を好きになって35年。家族や友人に喜ばれたレシピを 掲載しております。

    「料理家」という働き方 Artist History