レシピサイトNadia
副菜

餅消費に!おもちdeアリゴ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

おもちとチーズでできちゃう♪ とろ~りのびのびアリゴ 簡単だからもち消費にも おすすめです。。。

材料2人分

  • 切り餅
    1個
  • とろけるチーズ
    1/2カップ
  • 牛乳
    大さじ3
  • にんにく
    1㎝(チューブタイプ)
  • 塩こしょう
    少々
  • パセリ
    1つまみ(みじん切り)

作り方

  • 下準備
    切り餅を耐熱皿に置き、水を少々ふりラップをかけて電子レンジ600wで30秒加熱する。

  • 1

    フライパンに餅、牛乳を入れて中火にかけ、なめらかになるまで木べらで混ぜながら煮る。

    餅消費に!おもちdeアリゴの工程1
  • 2

    とろけるチーズを加えて混ぜながら伸ばし、とろとろになったらにんにく、塩こしょう、で味付けする。 *牛乳でお好みの硬さに調節してください。

    餅消費に!おもちdeアリゴの工程2
  • 3

    ココット皿などにうつし、パセリをちらす。 バゲットや蒸し野菜をつけながらいただきます。

    餅消費に!おもちdeアリゴの工程3

ポイント

*チーズはモッツアレラシュレッドチーズが塩分が少なくて食べやすいのでおすすめです。 *冷めて硬くなったらラップをかけて電子レンジで温めれば柔らかくなります。

作ってみた!

質問